今日は、スルッとKANSAI3DAYSチケットの2日目利用。有馬温泉太閤の湯に行きました。太閤の湯の会員、ひょうたん倶楽部に入っていたので、無料入場できるDMが届いていたので。JR三ノ宮駅前の駐輪場に自転車を置き、地下鉄三宮駅から谷上駅へ。三宮駅から新神戸駅は何度か乗ったことがありますが、そこから一駅先の谷上駅、要するに北神急行区間まで乗るのは初めてです。そして、10分ほどで谷上駅へ。そして、向かい側に止まっている電車の両側のドアが開いていたので、その電車を通り抜けたホームが、神戸電鉄のホームでした。生まれて初めて神戸電鉄の電車に乗りました。ワンマン4両編成でした。複線でした。有馬温泉口で有馬温泉行きに乗り換え、終点の有馬温泉駅に。そこからは、太閤の湯の送迎バスで。送迎バスの車中でかかってきた電話の対応をしました。24歳の息子に368年前に亡くなった霊が取り憑き、その霊が、弘法院恵正先生に成仏させてもらいたいと言っているということでした。群馬からこれから新幹線で大阪に向かうとか。太閤の湯についてもチェックインせずそのまま、玄関で電話でしゃべっていました。おかあさんから見れば切羽詰って深刻なことは理解できました。近所の霊能者に頼んでも、その霊は、その霊能者ではもの足りのない。弘法院恵正と話をさせろということだそうです。息子さんは、正気になるときもあれば、霊が表意したときには、別人になり、霊が言いたいことをしゃべるということでした。
大阪でのお泊りは、日本霊能者連盟に歩いていけるホテルヒラリーズをお勧めしておきました明日午後、弘法院恵正先生との面談鑑定をセッティングしました。
そして、太閤の湯に入り、岩盤浴も。汗がいっぱいでました。そして、午後3時30分太閤の湯発の送迎バスで戻りました。午後4時3分に三宮駅着。午後4時6分に、駐輪場に止めていた自転車へ。太閤の湯の玄関からここまで、自分の自転車までたったの36分。有馬温泉は近いなと思う反面、三宮駅から有馬温泉駅までの電車代が片道900円。往復1800円。これだけで、スルッとKANSAI3daysチケットの1日分約1700円を超えているので高いなあと思えました。そして、カードカルト神戸三宮の各店をまわり、日本占い師連盟神戸三宮鑑定室へ。女子高生のメイドが志願者が6名ほど集まっていました。さすが神戸。みんな黒髪、品があります。大阪のメイドエステモエの女子高生メイド、風俗店に応募して、18歳未満だからと断られたようなタイプばかり。みんな茶髪、こてこての化粧。フジテレビから、番組に出てくれる霊能者を紹介してくれと電話が。弘法院恵正先生、ひょうたん良先生、金宝先生などを紹介。
そして、大阪へ。カードカルト大阪日本橋店と日本占い師連盟千日前道具屋筋鑑定室へ。千日前には、金宝先生と遊びに来ていた弘法院恵正先生が。金宝先生、スタジオに行くのは恥ずかしいとか。そして、日コン本部に戻り、カレンダーなどを持って、カードカルト京都河原町店へ。そして、日本占い師連盟阪急高槻市駅前鑑定室へ。鑑定中だったので、カレンダーなどを店において、阪急高槻市駅から梅田駅へ。そして、大阪駅から三ノ宮駅へ。そして、ダイエー三宮駅前に立ち寄り、マンションへ。
本日の交通費、有馬温泉往復1800円。京都・高槻往復930円合計2730円。1日あたり約1700円なので、1000円オトクとなりました。25日までしか有効でないので、残り1回は高野山行きに利用予定。
本ブログ
このブログを見る人が急増しました。どのページを見にきたのでしょうか。
のコメント欄にあった海老蔵ゲームをマスコミに配信。
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000000869
そのうちどこかが取り上げることでしょう。