ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

南海初詣きっぷを使ってゆの里に行きました。全身デドックス、体質改善が認められました。

2013-01-08 12:00:20 | 温泉・健康ランド

年末に、南海初詣きっぷを買っていました。お好きな2日間、南海電車乗り放題で、2000円。高野山に1回いけば元が取れます。前年は、なんば駅に買いに行って売り切れと言われて、窓口の人に、新今宮駅や天下茶屋駅に問い合わせてもらいましたが、近隣駅はどこも売り切れで断念したいきさつがあります。
今年は、早めに買ったため、購入できました。
が、有効期限が1月9日まで。
昨日、夕方気づき、橋本にあるゆの里に行きました。
ホームページで見ると、夕方4時25分を最後に、橋本駅発の送迎バスがないので、学文路駅から歩いていくことに。
天下茶屋まで地下鉄で行き、天下茶屋から高野山連絡の8両編成の橋本行き急行に。1両目なら座れるだろうと思って1両目の位置でまっていると、天下茶屋17時4分発の橋本行急行はかろうじて座れました。
橋本駅から2両編成の高野山行の普通に。
橋本駅の次が紀伊清水駅。次が学文路(かむろ)駅。
学文路駅で下車するのは、記憶のある限り、生まれて初めてです。
ここの駅の入場券5枚セットとすべらない砂が、菅原道真公を祭る学文路天満宮の御祈祷ずみで、1セット750円で販売されています。
すべらない砂は、この入場券を学文路駅の窓口に出すともらえるということです。
チラシには、この学文路駅入場券セット。昨年6000名もの受験生が購入したとか書いてありました。
750円で志望校に合格するなら安いものです。
駅前の駐輪場は、ライトアップされていました。

そして、近くにある紀ノ川をわたる岸上橋を通り、ゆの里へ。
学文路駅から歩いていくのは初めてですが、南海電車の車窓からあの看板をいつも見ていたので、迷わず行けました。
ゆっくり歩いて20分ほどの距離です。

昨年10月から入場料が1800円から1000円に値下げになっていました。
7年前に来たのが最後でした。
ここは、高野山系の水が地下から湧き出しています。
弘法大師の水とも言われています。いわゆる霊水です。万病にきくとされています。
月のしずく の名称で販売されています。
2階の浴室ゾーンの温泉水。すべての浴槽に、金水・銀水・銅水が、、。買ったら相当する高価な水がふんだんに使われています。
また、更衣室にあった、ウォータークーラーで水をガバガバのみました。月のしずく が使われているからです。
あちらこちらに、月のしずくの愛用者からのお便りが貼ってあります。
糖尿がなおった。がんがなおった。脳こうそくがなおったとか。まさに霊水という感じ。

浴衣に着替え、休憩コーナーへ。
ヒーリングコーナーがあり、中に入りました。
一定時間ごとに、金水・銀水のミストが噴射されます。
10-15分と書いてありましたが、気持ち良いので1時間近く寝てしまいました。

↑ ヒーリングルームの中 

そして、再び浴室に行き、退出することに。
更衣室のウォータークーラーの水をペットボトルに詰め込みました。

午後7時以降の毎時0分発の橋本駅行の送迎バスは、フロントに言うようにとあり、フロントに言いました。

午後9時、私だけを乗せた送迎バスは、橋本駅へ。
午後9時8分に到着。午後9時20分発のなんば行き急行に。午後10時6分に天下茶屋へ到着しました。
そして、10時13分発の地下鉄で恵美須町へ。10時18分着。

そして、事務所で用事してから三宮へ。

帰り電車の中で、肌がつるつるしていることに驚きました。

そして、ぐっすり寝ました。
冬は、夏のように水泳しません。
にもかかわらず、バイキング三昧。血糖値が上がります。
血糖値が高いのは自分でもわかります。
なぜなら、夜、喉が異様に乾きジュースなどがのみたくなり、2-3時間ごとにトイレにおしっこに行くようになるためです。
最近、寝ているとき、4時間でおしっこに行くため、目がさめていましたが、昨夜は、夜12時半に寝て、朝の9時半まで、おしっこに行くために、目が覚めませんでした。
昨日1日、2時間半しか、ゆの里に滞在していないのに、この体質改善。驚きました。
また、夜間のおしっこの間隔が近くなったら、血糖値が上がっている証拠なので、ゆの里に行きたいと考えています。
みなさんも、糖尿にお困りの方は、和歌山県の橋本にあるゆの里に行くか、通信販売で売られている月のしずくを買い求めて、飲用し続けることをお勧めします。

運賃
天下茶屋→学文路 720円
橋本右天下茶屋  670円
1390円 初詣きっぷ1日あたり1000円なので、390円オトク。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする