本日は、生まれて初めて、ジャンボ宝くじを買いました。
先日、東京発のワイドショーを見ていて、全国で一番当たる宝くじ売り場として、梅田の第4ビル前の特設会場が紹介されていました。
先日、マリア・デュヴァル先生から、宝くじで1700万円以上の金額を手に入れるのが見えたというメールが届き、
そのことを実現したければ、14000円を支払ってとあったので、14000円を支払ったわけで、
マリア・デュヴァル先生のいうとおり、宝くじを買うことに。
梅田から駅前第4ビルに。
特設会場は目立つのですぐわかりました。
偶然ですが、本日が、8日までの発売期間で、最終の大安の日だったみたいでした。
メガネをかけたおばちゃんのいる窓口で買うことにしました。
はじめて買うのでよくわからないといいました。
連番とバラ。どちらがあたるかとたずねると、同じということでしとた。
ただ、最大で、連番なら5.5億円。バラなら3.5億。ということでした。
結局 連番10枚、バラ10枚 合計20枚を6000円で買うことにしました。
そして、近くにある机で、億万長者、夢、大安日のスタンプを押しました。
このとき、感激の涙が出てきました。
これは、いったい、何を示しているのでしょうか。
あたってもらいたいものです。