昨日、帰るときに、大国町南改札の飾りが、ひまわりとてんとうむしてんとう虫から、amazonの段ボールで作られたアオウミガメのアマゾン君に変わっていることに気づきました。
本日は、病院に行った後、環状線に乗って玉造へ。
玉造に行ったのは、真田山プールに向かうためです。
とりあえず昼食。
玉造駅南口から出て、玉造日出商店街に向かいます。
この道は、幸村ロードというようです。
このランチの案内が目に留まりました。
この880円のプレートを食べたいと思いました。
入店時に検温はよくありますが、一回転させられて、消毒液を噴霧されました。
感染には気を付けているようでした。
この店は、酒類を提供していないようでした。
私のオーダーするのは、日替わりプレート880円です。
届きました。
そして、現金で880円を支払い、店をあとに。
真田7勇士が。
突き当りの商店街が玉造日出商店街のアーケード。
本日は、真田山プールで2400m泳ぎました。
本日、8週間ぶりに病院へ。
腎内科と糖内科で見てもらいます。
本日、早めに病院に行って、血液検査を。
その血液検査の結果をもとに診察を受けます。
腎内科では、推定GFRは13.8となったので、末期腎不全と診断されました。
10を割ると人工透析へ。
腎臓移植という方法もあると、私は、腎臓移植を望んでいると伝えました。
誰か、腎臓を譲ってください。
謝礼は1000万円くらい弾みます。
私は、今、腎臓機能が13.8%しか生きていません。
健康な腎臓2つのうち、一つを頂けると、腎臓機能が40%台まで回復するとのことでした。
本日は8週間ぶりに病院へ。
血液検査の後、診察までに時間があったので
まず、セルフで体重や血圧を計ります。
血圧は、76と140だったので、普通でした。
体重も減っていましたが、服を着てはかっているので。
そして、INBODYを測定してもらいました。
こちらの体重は成分から計算されているので、正確だと思われます。
体重は減っていましたが、筋肉量も。ショック。
毎日2キロ前後泳いでいるのに。
73点は、良い点だという事でした。
今月29-31まで札幌に行きます。当ブログのオフ会を開きたいと思います。
参加希望者はメールして。
nichikon3@infoseek.jp
えむびーまんと交流しましょう。
参加者は、男女問いません。
ブサメンや女性の方も、遠慮せずにご参加ください。