aoyamaカード(クレジット)についている特別商品券の期限が今月末。
スタンプを集めてもらう500円引きクーポンの期限が2月12日。
本日、洋服の青山なんば店へ。


12月にも買い物に行きましたが、マスクをつけろと言われたので、帰りました。
AOKIでもはるやまでもマスクなしで入店しても何も言われないのに、青山だけ言われたので。
今回は、何も言われませんでした。
ノーマスクでいる私に言わせれば、飲食店では、マスク着用を言われますが、物販店や飛行機以外の乗り物ではマスク着用を言われません。
今回の買い物は、クーポン消化が目的です。
青山の場合、店員さんが積極的に話しかけてきます。
女店員さんは、いつもお店に来ていただいてありがとうございます。と私に言いました。
ダンロップの服を探していると言いましたが、現在、店内には、ダンロップ銘柄の服はないという事でした。
ちなみに、その時の服装では、長袖シャツとその上のセーター。さらにその上のブルゾン。いずれもダンロップブランド。
さらに、カジュアルシューズもダンロップ。
女店員に、ズボンを勧められました。
ダンロップブランド以外の服は買いたくないので、ダンロップブランドがもとからな存在しないズボンを買おうと。
ビジネスデニム と書かれたベージュのズボンを買う事に。
腰回り86センチのズボンを。
税込み8690円のズボンです。
半額とか20%引きとかの値引きなしで買うのは生まれて初めてです。
1900円以上で500円引き。
クレカについている特別クーポン4000円分。
スタンプを集めてもらう500円クーポン2枚。
5500円引き。さらに、クレカについていたお誕生日と同じ10%引きクーポン利用で。
意外だったのは、裾上げの補正費 660円がいる事でした。
はるやまでは、ゴールドメンバーズ会員の場合、裾上げ費用はいらないので。
