アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

書きだしをくふうしよう(2年)

2020年12月16日 | 水:教科書に見るNIE
「書きだしをくふうしよう」(2年 学校図書)令和2年度版  
1 単元の目標
  書きだしの表現を工夫して書き、読み手が読みたくなるような、よりよい文章にするこができる。
2 授業の流れ(例)  
 1 学習課題と学習の進め方を確かめ、見通しを持つ。
 2 教材文を使い、書き出しの工夫の仕方を理解する。
 3 書き出しを工夫した文章を書く
 4 友達と読み合い、表現のよさについて話し合う。
 5 学習を振り返る。
3 アドバイス  
  逆三角形の文型も、インパクトがありそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道元の名言

2020年12月15日 | 火 新聞に見る名言 

而今(にこん)

 過去、未来にとらわれず今この瞬間を精一杯生きる。

 中日新聞 2020年10月9日付(夕刊)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 新聞大会決議全文

2020年12月14日 | 月:NIEはじめの一歩

 世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスは、われわれの日常生活を一変させた。いまだ収束の見通しが立たない状況に、これまで経験したことがない深刻な不安が生じている。平穏な暮らしを奪われたわれわれに、自然災害の頻発がさらに追い打ちをかけている。

 前例のない危機の渦中で飛び交う不確かな情報は、人々の間に混乱や分断を招き、不当な差別や偏見をも助長している。今だからこそ信頼性の高い情報が強く求められている。大きく変容する社会の中で、新聞は正確で公正な報道を通じて、責任ある言論活動を行わなければならない。

 私たちは、課せられた責務をあらためて認識し、国民の安心・安全な生活に寄与するとともに、公共的な使命を果たしていくことを誓う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NIE検定 答え 新語・流行語大賞

2020年12月13日 | NIE検定 答え

問い1 「3密」の三つの密を書きましょう。

 密閉・密集・密接

問い2 トップテンの中の新型コロナ関連の言葉を書きましょう。

 3密  アベノマスク  アマビエ  オンライン○○  GOTOキャンペーン  ソロキャンプ

 

                 中日新聞 2020年12月2日付(朝刊)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NIE検定 新語・流行語大賞

2020年12月12日 | NIE検定

問い1 「3密」の三つの密を書きましょう。

問い2 トップテンの中の新型コロナ関連の言葉を書きましょう。

 

                 中日新聞 2020年12月2日付(朝刊)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする