For Crying Out Loud By ギタリスト竹田和夫

ロスアンジェルス在住のギタリスト 竹田和夫
何でも書いちゃいます。For Crying Out Loud !

ハンバーガーが高い、、、

2008年08月07日 | ロスアンジェルスから
アメリカのハンバーガーは高いのだ、、
バーガー2ケとフレンチフライの大、、これだけでいくらと思いますか?

12ドル66セント、、、今日は1ドル 109円だったので、、交換レートは113円50銭、、とすると、、1437円、、だ。 これは高い。

こちらにも吉野家の牛丼があって、、でも味付けは日本のそれではなくメキシカンや黒人用にもっと塩っ辛くて、、あまり甘さがない、、 これは安い、、温野菜と牛丼が半分半分になっているかなり大きなTo Go用のコンテナ、、これを2つで8ドルくらいだ、、 こっちのほうが全然割安だ、、。

まあ、私はけちではないので、値段に怒っているんではなくて、、ご飯物がバーガーの半額になってしまうというのがイマイチなのだ。

だって皆さん 日本のバーガー屋さんで ハンバーガー2ケとフレンチフライ大一つで1437円だったら 高いって思うでしょ? ね?

あさってはオリンピックの開会式だ、、中国ウンゼンネンの歴史をここに一挙に集め、、曲芸団大活躍、、みたいなものになるのでしょうか? 、まあ、中国中から美女を集め、にこっとしてくれるのだけは間違いなさそうなので、薬品入り大砲打ちまくって晴れにしちゃったのも帳消しになってしまうのでしょうか?

アメリカでもTVで見れそうなので楽しみですね、、。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐオリンピック | トップ | オリンピック開幕だ! でも、、 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご返事、有難うございました (HK)
2008-08-10 22:18:08
ナイトホーク様
有難うございます。 
アメリカの国民食と思えるハンバーガーが高い気がするのは、食生活はどう切り詰めるんでしょうか?かといって アメリカ人が牛丼を食べるのはあまり絵にならないと感じます。 
それとゲルマン系の人だけかもしれませんが
日本のおかずは 大なり小なり砂糖で味付けされているのが多く、御飯としては食べているのではなくデザートを食べさせられている気すると言っていました。
 
 そういえば、日本でグルメバーガーというか地元バーガーというのか、比較的高めのハンバーガーに人気が出ていました。最近はブームも落ちついたかもしれません。

いずれにしても 食べるものをあまり苦労することなく手にし選り好みをしているのは
贅沢と感じる世の中になりました。  HK


返信する
食品あがってます。 (ないとほーく)
2008-08-10 19:32:59
でも勿論まだ安いバーゲン品、バーゲン日とかは健在ですよ。 ハンバーガーも月曜日レギュラーのが99セントとか、、タコスは安いですね。 美味いし、、。 ただ6$バーガーとか、ファーストフードは確実に上がってきていると思います。
返信する
ハンバーガー (HK)
2008-08-09 13:20:34
ナイトホークさん
教えていただきたいのですが、
それは以前と比べても値上がりしてるんでしょうか? サンドイッチやタコスとかも高くなってきているんでしょうか。
PGAツアーで売られているのもねあがりしちゃうんでしょうかね?
日本でもMが一部の商品が値上げをするそうです。  パンやパスタも値上がりしたので、考えちゃいますね。      HK
返信する

コメントを投稿

ロスアンジェルスから」カテゴリの最新記事