For Crying Out Loud By ギタリスト竹田和夫

ロスアンジェルス在住のギタリスト 竹田和夫
何でも書いちゃいます。For Crying Out Loud !

会津の朝

2013年11月10日 | ライブ 

かなり冷え込んできている今朝の会津、気持よく早起き。

昨日のライブは地元会津のミュージッシャン都のJamを中心にした楽しいライブだった。

皆さん とても上手で実力者なのでとても楽しめた。 音楽は良いですね。 すぐコミュニケイションがとれる。 そしてそのあとの打ち上げの料理の凄いこと、、ファミリースタイルのイタリアンと言ったところだろうか、とても美味しかった。 カロリー計算もわすれ食べまくった。 

これまでたくさんの打ち上げでのごちそうをいただいてきたラッキーな人間だけど、こと手料理ということに関してはこれまで多分 豊田バンボラのオーナー奥さんによるものがベストで、この人、もしかして日本一とはいわないけど、相当なハイレベルで本当に料理がうまい人なんだな、とごちそうになるたびに感心していた。

しかし、昨日の風街亭の料理はそれにまさるとも劣らぬ素晴らしいものでした。ということは日本一、二を争う料理上手、なわけですね。 あ、Izzy'sも忘れてはいけないな、彼のハイブリッドニューウエイヴイタリアンも凄い。

LAの音楽仲間マイケル ローズの影響で最近は健康食に少し感心が出てきて以前よりは多少のワークアウトもやったりしているので少しくらいの食いまくりも怖くない(笑)

毎朝の腹筋300回も10ヶ月くらい続いているのでこれは多分一生涯のよいくせになったようだし。 たまには150回ということもあるし、200回でやめることもあるけど、、(笑)

さあ、今日は郡山、どんな夜になるのでしょうか、、楽しみ!

皆様も素敵な日曜日を!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バンボラ&Izzys 大成功でし... | トップ | 凄い魚でした!! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
老爺さん (ないとほーく)
2013-11-12 14:16:13
実はこの腹筋、、自分なりの継続の秘密があって、まず、朝、目がさめてすぐベッドの中で伸びとかして、そのまま眠い半寝の状態からゆっくり腹筋を始めます。
だんだん体が覚醒してきて 終わる頃はさっぱり起きれます。
いろいろひねりとか加えながら、効果がデている部分を確認しながらとかやっています。 ただ、時間がかかります。 で、200回二したり、その日その日のFeelingでとにかく無理なくやっています。 5分モあれば相当実際はできます。 10分だけ朝の時間を腹筋に使うだけでジーンズのサイズが5インチ小さくなり ここのところはそれでもかなり緩くなってきているので 実際7インチ位は減りました。 ウエストが、、ははは、、(汗、、)継続はなんとかですね。でもそろそろ胸周りをすこしビルドアップしようかなと思っています。これもいつやるかが大事のような気がしていますね。
返信する
QPさん (ないとほーく)
2013-11-12 14:09:19
ファイテン バレテン強力ですね。 ありがとうございます。 知りませんでしたけど今はいろいろ優れたサプリメントがあるんですね。 感謝です。
返信する
物凄い生命力 (老爺)
2013-11-12 09:45:22
「300回の腹筋運動をする」・・青空さんの力の秘密が一つ見えた!!感じ。精神力がまた並みではありませんね。・・で、まとめてやるんですよね?!どの位の時間をかけますか。
返信する
皆さんのお話から。。。 (QP)
2013-11-11 17:55:13
ナイトホーク様の背筋の強さは、ブログのお写真やお話から察するに、水泳で鍛え上げてき たものですね!私もまずは、30回に挑戦します!お話かわって申し訳ありませんが。明日、とてもとても寒いそうです!今日もさむーっつ!い1日でした。くれぐれも風邪にお気をつけてくださいませ。
返信する
ははは、、 (ないとほーく)
2013-11-11 15:26:40
皆さん ご心配&軽い驚き、ありがとうございます。
皆さん300回というと驚きますが、正直最初は20回もできませんでした。 それがだんだんあれよあれよという間にいくらでも出来るようになるんですね。 でも時間モかかるので、臨機応変に 例えば今日は200回でした。
Itaoさん マジっす(笑)よ。
実際レスポールとか4.5Kg以上のギターを首から吊るして、腰や方にかかる負担はものすごいと思います。 たったまま、1時間以上くねくね、うねうねやっているわけですからね。 で、軽めのギターを弾いているのですが、、もうすぐ重めのソリッドでも平気になるかもです。

バジーさん 実は背筋が強すぎるのでバランスが全く取れない、で、腹筋を鍛えるしか無い、という専門家のアドバイスをもとに始めたものです。 まだ、背筋65,腹筋35くらいの強さのバランスと思います。

二等兵さん 大したことないですよ(笑) こういうのが高じて 一週間に3千発とかボール打っちゃた時期があったのかもしれませんけど、、はは、、(汗、、)
返信する
毎日腹筋300回は凄い (二等兵)
2013-11-11 12:55:34
健康目的を通り越してアスリートかオタクの域ですね。
あまり無茶をされないようにってのは要らぬお節介でした(笑)!
返信する
Unknown (itao)
2013-11-11 02:56:18
>毎朝の腹筋300回も10ヶ月くらい続いている

マジっすかこれ!!

腹筋やったらギター上手くなるんでしょうか。
だったら僕も腹筋やります(笑)。
返信する
Buildup (バジィー)
2013-11-10 15:51:42
>>毎朝の腹筋300回も10ヶ月くらい続いているので

20代の頃、テニスが強くなりたい一心で腕立て伏せ、腹筋、ヒンズースクワットを毎日1年半ぐらい続けて、見事なビルドアップした身体になりました(笑
しかし、テニスがパワーアップしたかと言うと、筋肉が付きすぎて肩の廻りが悪くサービスが遅くなり、フットワークの軽快さもなくなって逆効果でした。
鍛えたら肉が付く体質だったので、皮と筋肉だけの身体にはならなかったのです。結局、トレーニングは辞めて元の身体に戻しました。

腹筋を鍛えるなら、同じぐらい背筋を鍛えないと身体に良くないと思います。うつ伏せになって、海老ぞり運動がよいでしょう。
返信する

コメントを投稿

ライブ 」カテゴリの最新記事