黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

込み合ってる

2015-02-05 | 日記

総合病院で採血が終わり診察室の前に行くと 貼紙に検査結果が出るまで75分と書いてある。 食堂に行き珈琲で時間をつぶし 診察室の前に戻るとベンチには年寄りの患者が多く座ってる。
採血が終わり後ろに座った患者が注射器で3箇所も刺され痛い思いをさせられ 挙句の果て待たされて金など払わないと息巻いてる。 看護師が車椅子でやってきた爺さんに採尿があるので検査室に行ってください言われると 前回も採ってるのに何故 今日も採るんだ訳を言えと怒られてる。
歳をとると自己中心的で怒りっぽくなる 爺さん婆さんを取り扱う仕事も余計な気を使って疲れるものだ。

        

        マリリン・モンローです

最近読んだエッセイに 医者が往生する患者は、学校の先生、国会議員、弁護士 とか先生と名前がつく職業が多くて直りも遅い、 プライドが高くて相手の話に耳を貸そうとしないと載っていた。 ここの患者の爺さん達に良く似てるみたい。
そういう自分もなかなか呼ばれないとイライラしてくる、 窓口でどうなってるか聞こうと思ったら 事務員が窓口の壁に 今日は大変込み合ってるとの赤色の紙を貼っている。 しょうがねーなと思いながら待っててもなかなか呼ばれないので痺れを切らし窓口で確認してもらった次の番だといわれてしまった。 検査結果はまづまづの結果だった。