巾着袋
2015-02-08 | 日記
今年の冬は湯たんぽ代わりにホカロンを使っていて 思ってた通り以前使ってた電気毛布に比べると足の痒が大分軽減され効果をあげてる。
接肌に直接触れると低温やけどが危ないので 寝る30分前に足元のシーツの下に置いてました。 しかし寝てる最中に足でこするせいか段々と下方に移動してしまい 効果が薄れるし 元に戻そうと足を動かしてみてもシーツの下の入ってるのでうまくいきません。 そこで巾着袋の中に入れるというアイデアが浮かび百円均一で買ってきました。
水彩画教室で描きました
巾着袋にホッカイロを入れシーツの上に置く。 足を動かして位置の微調整が出来るので成功した と満足して就寝。
明け方目を覚ますと足で蹴飛ばしたせいかホカロンの温かみを感じない。 何処の位置に移動したか 足をアチコチ動かして探し回り フトンの隅にあることがやっと解る。 この方法にも欠点があるけど修正が容易なのでこの方法がベター。
注意書きに こたつ、ふとんの中で使用は不可と書いてある。 低温やけどの事だと思うけど 火事にはなる事はないし痒みについて効果が出てるので 今冬はこの方法を続ける事にしました。