黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

無事帰還

2015-02-12 | 日記

車で都心へ行くのは避けてたけど 5年振りぐらいに行ってみた。
出かける前に枯葉のマークとナビをセットするつもりが忘れてしまい 大丈夫かいなと思いながら幹線に出ると渋滞していて 運転の心配は無用、 お陰で流れ出すと よく使った道だし思ったよりゆとりが出てきて危ない思いをせず 御茶ノ水駅近の駐車場に止める。 都心の駐車場は30分3百円と結構な駐車料金を取るものだ。   目的も無く神保町の古本屋を歩いてると直ぐに1時間が経ち料金が勿体無いので駐車場まで戻ったけど 腹減ったので軽い食事をする事にする。

       

         ルノワールを模写しました

食堂街でうどん屋を発見 覗いてみると面白そうなので入ってみる。
ここの注文方法は 具の無いうどんを注文しカウンターに並んでる具を取って皿に乗せるいうシステム。  自分はザルうどんを注文し 海老天 カボチャ天を皿に載せる。 席について薬味を取り忘れたので取りに行くと刻みネギの他に天かすが置いてるのでこれも頂く。
この天かす ソバ猪口に入れると汁が適度に滲み込みシャキシャキした食感で結構いけてる、 しかし天婦羅はたいしたことはない。 天かすだけで食べるのが通のやりかたみたい。  テーブルに先客が5人食べてたけど後から入った自分が先に食べ終わってしまった。
帰り道は混んでて運転の心配は無いけど 眠くてしょうがなかった。 無事帰還しまだ何とかなりそうだけど 歳も歳なのでも安全運転を心がけることにする。