黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

歳をとるのは避けられない

2015-08-06 | 日記

田端の次ぎは駒込のはずなのにと思ってたら上中里、 そうだ 京浜東北線に乗って大宮に行くのだと気付く。 次ぎは王子でその次は赤羽だよねと思ってたら東十条駅、この辺は何度も下車した事があるけど忘れてしまってる。 与野駅を過ぎると大型の開けた風景を見たくて子供みたいに車窓に張り付いる、 さいたま新都心駅は長めの停車で さいたまスーパーアリーナをじっくり見たかったけど向かいに電車が止まっていて見えなかったのが残念。 今度乗るときは運転席の後ろに乗ってみる事にする。 
駅を降りて水分を取りたかったけど 見つからなくて宴会場そばの自販機で缶コーヒーを飲む、ビールがまずくなりはしないかと思いながらOB会の宴会場に入る。

     

    エドワード・ホッパー「コッド岬の朝」の模写です

此処では瓶ビールで乾杯、 缶コーヒーの影響は無く腹に染み渡る。 料理は刺身 揚物しゃぶしゃぶ等のきちんとした宴会料理で仕上げにアイスクリームが出る。 いつもの枝豆 煮込みをつまんで飲んでる身にとって お上品で高級な料理、 しかしどういう訳か下ネタの話が良く出てくる。
それにしても参加者は入院 身内の介護などで例年の半分、 人間 歳をとるのは避けられないもの、 どこのOB会でも同様の宿命。 しかし出来るだけ長く続いてくれと願う。
二次会はカラオケで元気に歌いました。