NHK番組 100分で名著でダーウィン「種の起源」を取りあげていた。
子供の頃 頭で念じる事により何世代も経つと進化し実現すると聞いたけど これは間違いで自然淘汰により進化すると解説がある、 道理で少しでも男前になろうと念じたけど全く効果がなかった原因が解かった。
ダーウィンといえばガラパゴス諸島。 イグアナ、ゾウガメなど島ごとに進化した生物を思い浮かべる事になる。
最近になり 日本のガラパゴス化という言葉が生まれて 自分も数ヶ月前にガラ携を買い替えました。 お財布、ワンセグとか色々と出来るけど 使ったことがない、 前の携帯には万歩計が付いていて重宝してたけど省略されてしまってる。 こういうのは退化ではないか。
尾崎紀世彦とマルシア
ガラパゴス化は飲食にも進んでいて 昔なかった焼酎をウーロン茶で割るウーロンハイが浸透して ビールでの乾杯の後に飲む人が多い、なかには梅干をいれてグチャグチャにつぶして飲んだりする。 つい最近 チュウハイのウコン割りってのが出現したけど二日酔い防止になるとは思えない。
居酒屋の酒類はまだまだ進化するだろうけどホッピーなどの古いのも淘汰されずに残ってる、 在庫管理が面倒になるけどバラエテーが広がって楽しめる、ガラパゴス化も悪くはないと思うんだけど。