銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

岡町と、おかめ

2011年07月11日 | 見かけだおしNのつぶやき
阪急豊中の「岡町駅」に降り立ちました

懐かしい

同じ阪急沿線でも、川西能勢口を過ぎると・・・
もう知らない街

なぜなら事務所のある逆瀬川から梅田に出るには
今津線(映画で話題の)を利用して
西北経由が便利(早い)だから

宝塚線は・・・ちんたら、いえ
のんびり、優雅な、ユウチョな路線ですからねぇ
つい避けてしまいます

さて、豊中市にある「岡町」
いいですねぇ

池田を過ぎるあたりから徐々に匂い立つ?
下町風情

商店街があることが、その分岐点

懐かしい、とは

昔、別のお仕事で営業をしていた頃に降り立ったことが
あるからです

しかも頻繁でなく、二度ほど

何かのご縁がないかぎり 
正直、降り立つことはない町

だからこそ、その稀少なご縁を感じて
炎天下の今日も、市役所に抜ける
商店街をただただ懐かしく抜けて行きました

そういえば、この駅の次はもう十三だし
この鉄板焼き的匂いも分からなくも・・・
大体、「岡町」の響きがおかめに聞こえるのは
私だけ?!

話変わり

私、どこに行っても市場が大好き
海外旅行一番の訪問地は市場と決めています

その土地の文化を知る最たるは食文化
その食文化を知る最たるは市場でしょう

ゲテモノ好きが高じて!の周辺の意見もありますが・・・

はい、確かにわたしはゲテモノ好き

国内では、とにかく市場、商店街歩きが好きです
鶴橋に天神橋
王道はもちろん、
郊外の、さびれた商店街も好き

洒落た看板(昭和レトロ)を見るのもアートでしょう
たいがい茶店の名前が粋ですよね

さて毎月銀ステで実施しているワンコインウォークの
8月は、関西切っての
「ザッツ商店街、天神橋商店街を歩きつくす」です

あ~

皆さん余所見して、とてもとても
静かに歩くなんてできそうにないですね

それだけ、心くすぐるワンダーランド
大人の商店街です

わたくし行きつけのお寿司屋さんもご紹介しますよ

熱い夏、毎年家ごもりを決める方も
今年は外出しましょう!

『皆で過ごせばこわくない』
節電をうまく共有して
無理のない夏を乗り切りましょうぞ


■8月ワンコインウォークのご案内 
日時:8月23日(火)
集合:JR天満橋駅(10:0~13:00解散予定)
距離:商店街内2.6km
費用:500円(朱印300円含む)

****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする