添乗帰りは、疲れてバタンQ~・・・ Zzz・・・ が常ですが
今日は気分爽快、心リフレッシュ!
もう一仕事できそうな気分です(もちろんしません)
それもこれも、熊野古道の森林浴効果に違いありません
いやあ、気持ちよかった!
降水量は日本で2番目に多いという、尾鷲において
昨日、今日とピカピカの晴天
木漏れ日の中、森の中を歩くというだけで気持ちいいものですが
それが、科学的にも証明されているようです
語り部さんが、熊野古道にまつわるいろいろなお話をしながら
案内してくださったのですが、その中で
熊野古道の森林浴がもたらす効果についてのお話もありました
森の中にはいると、ふわっといい香りに包まれます
思わず深呼吸したくなりますが、これは樹木から出される
「フィトンチット」という成分が、森の中に豊富に漂っているからだそうです
このフィトンチッドは、心を落ち着かせたり精神を安定させたりしてくれます
(木の呼吸する音、聞こえますか?)
森の緑色は、心の乱れやストレスを鎮めてくれます
川のせせらぎの音、小鳥のさえずり、風が通り抜ける音・・
自然音は、リラックス効果絶大
(ヤマガラのさえずり)
ちなみに、私は自宅でのパソコン作業のときは
You tube で延々「森の中のヒグラシの鳴き声」を鳴らしています
下手なCDやラジオ、テレビは心をざわつかせます
ヒグラシの声は不思議と落ち着くので・・・ 余談です
さらに、免疫力を高めて、がんや感染症から守ってくれる
NK細胞(ナチュラルキラー細胞)が
森林浴をすることで大幅に活性化されることが分かりました
つまり、いいこと尽くし!
最初は、「私、歩けないかも」「最近歩いてないから自信ないわ~」
「登りが苦手やから、ゆっくり歩いてね」
いろいろと心配と不安の声ばかりでしたが、
ここは本当に不思議な場所です
いつもは息を切らしながら辛そうに登りを歩かれる方や
よっこいしょ、どっこいしょと下り道を下りられる方も
スーっ ストンストン、トントントン・・・と
軽やかに、どんどん歩かれるのです!
歩き終わった後は、
「私、歩けたね!」「全然平気やったわ、しんどくなかったよ」と
すがすがしい表情
思わず私、ニヤリ 「でしょ?」
これが熊野古道と、熊野の森がもたらす不思議な力なのでしょう
ほんの少しのさわりだけでしたが、
日ごろの疲れやストレスが少しでも軽減していただければ何よりです
もちろん私は、心も身体もスッキリ軽くなって帰ってきました
天に向かってまっすぐ伸びるスギとヒノキも、
その生き様を見せつけて、
そんなことで悩んでいるんじゃないよ、とでも言いたそうでした
(ヒノキ林)
※銀ステバザーのお知らせ
3/25(金)~27(日) 10:00~17:00
会場:銀のステッキ内
みなさまのご来店をお待ちしております。
詳細は、こちら、、、
**********************************
バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
**********************************