今日は、毎年恒例の新年の営業会議の日でした。
例年であれば、年度末に向けての現状確認や、
各自の目標達成度合いを発表し合う場なのですが、
今年はちょっぴり様子がちがいます。
というのも皆さんお気づきの通り、2度目の緊急事態宣言が発令され、
コロナ禍の世の中は依然収まる気配がありません。
ふたたびツアーを出すのが困難となってしまいました。(出していますが)
でもそこで、立ち止まらず脅威の切り替えの早さを強みとするのが
「銀のステッキ旅行」です。(自画自賛)
そう、あの割烹着に身を包んだ日々ふたたびです。
先週私たちに課せられた営業会議の議題は
「1人10個、新しいアイデアを考えてくる」でした。
それぞれ必死で絞り出したアイデアは、
10個×5人なので50個にのぼったのですが、
「なるほど~」というものから、
「え?それもありですか、、、」というものまで
それはもうバラエティーに富んでいました。(スタッフの個性ともいえます)
皆でやいのやいのとツッコミをいれながら精査し、
ここから具体的に形にしていきます。
この中から一体どんな企画を皆様にお届けできるでしょうか?
一つでも、面白いものを届けられるよう厳正なる基準で(鶴の一声で?)
振るいにかけられていきます。
どうなることでしょう、、、
そして、いよいよお待ちかねの?「お弁当配達」に、
「アンテナショップ但馬編」もさっそく再開しています。
さらに事務所では「但馬市」が只今絶賛?開催中です。
今が旬の「岩津ネギ」をはじめ
但馬の美味しいものをたくさん揃えています。
手作り感万歳の陳列ですが、買い物袋に入れていただくたびに、
「そのポップ、私の手作りですよーー」と、ニンマリ。
今年の但馬にはたくさん雪が積もりました。
おかげで見た目は少し不ぞろいですが、
岩津ネギの特有の甘みは例年以上です。お味は太鼓判ですよ!
週末にたくさん収穫してきたにもかかわらず、
初日の本日はご来店も多く、予想以上にたくさんお買い求めいただき、
最終日まで在庫がもつ?と、ちょっと不安になってもいます。
岩津ネギをご希望の方は月曜日・火曜日のみの販売となります。
そして、ないなりの知恵を絞り出した銀ステ新企画にも
ご注目いただけたらと願います。
もちろん皆様からのアイデアや、
こんなことしてほしいのリクエストも随時受付中です。
意外とすんなり商品化しているかもしれません、、、
よろしくお願いします。
と、相変わらず毎日楽しくやっております。
本日、たくさんの方々にご来店いただき、お礼申し上げます。
明日も開催中です!不揃いのネギと共にお待ちしております!
************************************************
「道の駅但馬のまほろば」より、人気商品を取り寄せ販売中です。
ぜひ、事務所にお立ち寄りください。
◆商品の発送も承ります◆
「但馬のまほろばお勧め商品の詰め合わせ」
料金5,000円(税込)*着払い四国〜関東一律930円
【うめゃー但馬】 9点セット
<販売価格> 5,000円税込
①よふど緑風みそ(但馬朝来特産みそ)500g
②岩津ねぎスープ 8食分
③岩津ねぎドレッシング 200ml
④岩津ねぎをいっぱい食べる鍋 味噌味 3~4人前
⑤岩津ねぎをいっぱい食べる鍋 塩味 3~4人前
⑥朝倉山椒のタプナード 120g
⑦但馬牛 牛丼 1人前
⑧但馬牛カレー 1人前
⑨香住かにぞうすいの素 2人前
ちょっと贅沢に但馬が生んだ食のブランド、
但馬牛・朝倉山椒・岩津ネギ、と高級食材の詰め合わせにしました。
但馬出身のスタッフN、本気のオススメ・ラインナップです!
よろしくお願いします。
*************************************************
バス旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*************************************************