ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

慶長5年(1600年)の禁制・定

2021-03-12 10:32:07 | 日記 地域
 我が家のさくらんぼの木は満開です。
今朝は,お客様(なんていう鳥かなあ?)が来ていました。(写真うつり悪いですね。)
春です!
関西は,緊急事態宣言は終わりましたし,
播磨地区は飲食店の時短要請もなくなりました。
でも,自粛です。
増えてきています,兵庫県のコロナは。
播磨では増えていませんが,神戸で増えていると思います。

というわけで,近場です。

先日,家族が,兵庫県宍粟市に行き,パンフレットをもらってきました。
そこには慶長5年11月9日,「照政」(池田輝政のこと)の名で,
「完(宍)粟郡内之山田山崎町中」に出された「定」が載っていました。

1 市日 ニ日 七日 十二日 十七日
  廿ニ日 廿七日 之事
・・・・・
1 諸役免許之事
1 喧嘩口論停止之事
右条々若於違反之輩者 可処厳科者也
仍如件

なるほど・・・これが教科書に出て来る六斎市!とうれしくなりました。
でも,「洛中洛外図」に出て来るような,見世棚(店棚)はなかったのでしょうか?
わかりません。

そういえば,
網干には,家康の禁制があります。
「播州揖東郡網干三ヶ村」あてのものです。
「家康の禁制は家康の名前ではなく,
 「本多弥八郎」となっています。
 本多正信(正純の父)のことだそうです。
 慶長5年9月25日と書かれています。
 なんと,関ヶ原の戦いの10日後です。」
(ATSUブログ
 「2020年度第1回「あなたの声」は「信長・秀吉・家康の禁制」です。」2020-07-29より)

そういえば,

昨年10月,たつの市立龍野歴史文化資料館で展示されていた禁制です。(写真撮影可)
なんと,こちらは,慶長5年9月23日
「羽柴左衛門太夫(福島正則)」と「羽柴三左衛門(池田輝政)」の連名で,
「播州立野惣町中」に対して出されています。
まだ,「羽柴」なんですね。

網干も立野(龍野)も内容は似たようなものです。
(ちなみに,網干の方の1行目は,
 「1 軍勢甲乙人等濫妨狼藉之事」で,
  ・・・・・
 「右条々堅令停止畢 若於違反・・・」です。


今日はこれから雨だそうです。
うちのさくらんぼの花,散ってしまうかな?


PS.今日は,「うちのさくらんぼの花,散ってしまうかな?」
の19日後,3月31日です。
今,さくらんぼは葉桜です。

でも,家康の禁制がある網干・大覚寺の今日の桜は,


あんまりにもきれいなので,思わず載せました。
今年は早いです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする