ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

チョコっと(は,2月いっぱいで終わりましたが):室津海駅館

2021-03-05 14:31:23 | 日記 地域
「チョコっとかじって ミュージアム」のスタンプラリーは2月いっぱいで終わりました。
結局,スタンプは2つしか押せなかったので,
妖怪ファイルは残念・・・。

でも,小雨が降ったりやんだりする中,
この前,休館日で行けなかった室津海駅館へ今日行きました。

行く途中,国道250号線を網干から西に向かって進んでいると,
綾部山がきれいな薄ピンク!
梅ですね。
というわけで,
ちょっと寄り道して,
そのすぐ西,
世界の梅公園入口,無料区間でパチリ!

菜の花もパチリ!

そのあと,室津,海駅館へ

まず,常設展
といっても,
特別展の時は,片付けられている展示もあるので,
なんか,久々に見たような・・・?

写真は,「朝鮮通信使室津湊御船備図屏風」(レプリカ)の一部です。
宝暦14年(1764年)第11次通信使一行が,
室津へ来航した際の船備えの様子を描いた屏風です。
絵のまわりの文字は,饗応の内容を記録したものだそうです。

ほかにもいくつか朝鮮通信使関係の展示がありますが,
以前どこかに書いたと思うので,今回は省きます。

そして,2階の企画展「絵葉書から見る港町」
こちらは写真不可ですが,
室津小学校の絵ハガキも数枚。
室津小学校はその後,移転しますが,
その小学校もこの3月で閉校し,
子どもたちは,御津小学校に通うことになるようです。

以前の写真展で(いつだったか忘れましたが)
室津の古い町並みは,高度経済成長期以降,なくなっていったことを思い出しました。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視点;ひとりごとです。

2021-03-03 11:22:17 | 日記
今,Eテレ,BSプレミアムの「浮世絵EDO-LIFE 」に凝っています。
本当は,BS4Kの番組のような気がするのですが,
再放送しているのでしょう,きっと。

先日は,「福袋」と称して,BSプレミアムで一挙放送!
少しずつ,楽しんでいます。
「驚き!江戸の算術パワー」では,
検地のシーンもありました。
台形の土地の面積の計算です。
算術があるから,検地できるのです。

Eテレの「NHK高校講座 日本史」
第18回「豊臣秀吉の全国統一」といえば,
戦をして,天下統一!と思いがちですが,
学習のねらいの一つは,
「秀吉が全国統一を行った経済基盤がどのようなものか・・・を理解する。」
です。

そういえば,
先日,BSプレミアムで再放送の
「風雲!大歴史実験「大坂城の巨大石垣を築け・・・」には,
秀吉の石や木材の規格統一や
そのため,材料の石や木材の調達がしやすい,・・・といったことが,話されていました。

これらは,江戸時代につながると・・・。

ここで,古文書を1枚
天正4年(1576年)の別所長治
(三木城主,秀吉に攻められ,(「三木の干し殺し」)天正8年(1580年)自害)
の書状です。
(兵庫県立歴史博物館「歴史工房」展示中?終わった?)

(この古文書には,翻刻文,解説文もあります。)
荘園領主の醍醐寺に今年も年貢を送付すること,
山田荘の件についても善処することなどが書かれています。
そして,
「別所氏が,いまだ荘園領主への年貢を納めるなど
中世的秩序に一定の敬意を払っていたことがうかがえる文書です。」
と書かれていました。


中世から近世とは何か
といえば,オーバーですが,
そんなことを考えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする