さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
山茶花

雪の大晦日

2021年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム

寒気が入り寒さが戻ってきましたが朝のうち陽が出ていました。

穏やかな大晦日を迎えられると思っていたら昼前になって突然雪が降り出しました。あっという間に雪化粧になりました。

山茶花もオモトも寒菊も雪を被っています。

南天はその読みが難転に通じることから縁起物とされていますが、玄関横の南天は家の陰になり雪は被りませんでした。たまたま雪が少なかっただけのことと思います。

当初の雪の降り方からして相当積もるのではと思いましたが、その後、雪は止みました。気温は低いので明日の元旦は久しぶりの白い正月になりそうです。

令和3年のブログはこれにて終了します。つたないブログにご訪問下さった方々に、この場をお借りして御礼申し上げます。どうぞ、よいお年をお迎え下さい。