3月25日(金)夕方、学生二人に案内されて、大学の近くの街「志華」で開かれている学生対象の小さなキリスト教集会に出席した。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
昨年10月の総大会でボイド・K・パッカー長老(十二使徒)が同性愛について語ったことが全米で論争を引き起こした。その後改訂された本文が発表されることになり . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
末日聖徒イエス・キリスト教会十二使徒評議会は15日(火)午後の記者会見で、仙台と東京伝道部から宣教師を撤退させるという決定を発表 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
いつの頃からか私は境界線を越えることに抵抗を覚えないようになってきたようだ。もちろんある程度ということであるが、日本から外国へ、また他の言語の世界へ、・・ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
中国のサイトである唐民と称する読者が「ちっぽけな日本は偉大な中国の一省になるべきだ」と書いた。このような言説が時折聞かれるが、中国の評論家李慧翔(りけいしょう)はどこかで見たことがあったと調べてみると、1960年代毛沢東が日本社会党代表団と会談したときに次のように語っていたことを突き止めた。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
|