大学の庭に「しばざくら」が生えていて、暫く前から少しづつ
世話を買ってでて雑草を取るようになりました。
冬枯れている状態のところに水をやるのがいいのかどうかわか
らないでいます。枯葉がかぶさっているのはとってやるといい
のだろうと気付いて、そうしています。
(昨春、とてもきれいに花が咲いたのに気をよくして、今年も楽
しみにしている花咲じじい。)
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
1月4日NHKで「劣化ウラン弾被害調査」というドキュメンタリー
番組を見た。長年イラクで医療に携わったドイツの医師の話を中心に
したものであった。大勢の人に見てほしいと思う報告である。
私は白血病にかかったイラクの少年が名古屋に来て治療を受けている
という話と、後にイラクの医師が白血病の治療法を学ぶため広島大学に
招かれたことを聞いたときに、劣化ウラン弾について知った。劣化ウラ
ン弾が使用さ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
2004年5月米国ユタ州プロボ市で小生が行なった発表の要旨です。
タイトル「学術的モルモン史の情報が日本の教会員に与えた影響」
「日本においてモルモン史の情報が教会員の目にとまり始めたのは、ほんの7年前
からのことであり、それはインターネットの発展と普及に負うところが大である。
ただ、当初の大きな反響は現在やや落ち着いているように見受けられる。」
日本の一般教会員が知り得ていた標準的な教 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
モルモンフォーラム誌の記事が一部次のサイトに掲載されています。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
|