モルモニズムの情報源、主要な主題を扱うサイト。目次を最新月1日に置きます。カテゴリー、本ブログ左下の検索も利用ください。
NJWindow(J)



そうそうたる顔ぶれが登場する、貴重な記録を60年ぶりに読んだ。著作権の年限を過ぎていると判断されるので、以下やや大幅に引用させていただく形で紹介したいと思う。 「士族の入信の仕方」 . . . 本文を読む

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




数年前からキリスト教書 愛読者共同サービスセンターから、五社のカタログがまとめて送られてくる。その中から目に留まった5冊を紹介させていただく。 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




三人の監督も   敬遠し警戒する(??)     関西三人の怪老人 二月に三度目の放談会で   怪気炎をあげる。 . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




昔の書類を探していて、1980年に田川建三の「イエスという男」が出版された時、著者と桑原重夫が対談した記事が出てきた。そこで桑原(牧師)が次のように言っているのが目にとまった。 . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




カナダの著述家が神話について手際よく解説しているのを見かけたので、以下引用させていただく。 「現在、『神話』という言葉ほど理解されないまま軽視されている言葉はない。 . . . 本文を読む

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




ジェフリー・R・ホランド長老(十二使徒)が今週末来日し、日本の教会員対象に説教(devotional, 奨励の講話)を18日名古屋、19日吉祥寺から衛星放送でされる。彼はオークス長老についでBYUの学長になり、また使徒に召されている。ホランド長老は教会幹部の中では珍しくBYUの宗教学部で修士の学位を得た人で、聖句をそらんじている点で他宗の聖職者にひけをとらない。 . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




モルモン教会のアブラハムの書は古代エジプトのパピルスから翻訳されたとされてきたが、通常の翻訳の意味ではなく、羊皮紙を媒介として啓示として与えられたと考えられる。 . . . 本文を読む

コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )




2017年6月のLDS聖研グループの研究会プログラムが決まってきましたので、お知らせいたします。(Facebook 上の発表に同じ) . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )