他宗の人々が救いにあずかる可能性について、教会と指導者はどう見ているのだろうか。 . . . 本文を読む
2/16 講演会(本ブログ2/17記事参照)終了後、ゲストスピーカーの高山眞知子先生に個人的に質問していた出席者早田萌さんが標記のことを問い合わせられたので、高山先生からの回答をここに掲載させていただく。 . . . 本文を読む
「モルモン教をどう見るか 第三の視点をさぐる」出版記念講演会開催のご案内です。この本について同志社大学小原克博教授から「アメリカでは、ロムニーの関係でモルモン教についての基礎知識がかなり広まったのではないかと思いますが、日本では、まだ十分とは言えないので、こうした著書が世に出ることの意義は大変大きいと思います」とのコメントが寄せられています。開催当日が迫りました。会場でこの本をお求めいただけます。関心のある方は是非ご来場ください。高山眞知子氏もお出でになります。
. . . 本文を読む