キャロットタートルボウル産、ベレヌスくんがデビューです。
19/8/1 杉山厩舎
7月31日は軽めの調整を行いました。1日は栗東坂路で追い切りました。
(51秒7-38秒2-25秒2-12秒8)。
「今朝は坂路で併せてしっかり追い切りました。最後の1ハロンで遅れてしまっ
たのですが、相手は攻め駆けするタイプでこの遅れは想定内。それよりも、ビシッ
とやって4ハロン51秒台としっかり時計が出たことが良かったです。乗りながら
体力が付いてきて、当初の緩さも徐々に解消されてきています。暑さが堪えた様子
もなく、これなら予定どおり来週の競馬に使えそうなので、北村友一騎手を確保
して向かいたいと思います」(杉山師)
19/8/8 杉山厩舎
7日は栗東CWコースで追い切りました。8日は軽めの調整を行いました。
「水曜日にジョッキーを乗せてCWコースで追い切っています。先週坂路で
びっしりとやっていますし、今週は馬なりからやや強め程度。まだ芯が入ってくる
のはこれからなのでしょうが、馬には前向きさも出てきており、乗り込みを重ねる
ごとに状態は上向いていますよ。暑い時期でも体調は良好ですし、パワー型で
ダートの走りも合うと思いますから、まずは初戦でどんな競馬をしてくれるか
楽しみにしています。馬体重は火曜日の計測で506キロでした」(山本助手)
10日の小倉競馬(2歳新馬・ダ1700m)に北村友騎手で出走いたします。
19/8/7 (水) 北村友
栗東CW・良 82.5 - 66.6 - 51.6 - 38.1 - 12.3
ナムラシンウチ(古馬3勝)一杯の内1.1秒追走0.3秒先着 馬ナリ余力 (7)
***********************************************************************************
今は少なくなって来た、一口4万円 1600万円募集のお馬さん。
昔はこれぐらいでも安いとは思わなかったのに、今ではNF生産馬の
牡馬では貴重なぐらいですね。
募集動画は、前捌きが硬く可動域が狭くゴチゴチで、如何にもダートな
感じでした。
そのくせ筋肉は緩く、身体を持て余している感じ。
お母さんは短距離の芝の差し馬でしたが、この子はタイプが違うようです。
新馬だからと芝に色気を持たず、ダートデビューは的を射ている気がします。
器用なタイプじゃなさそうで、小倉の16頭デビューは試練だとは
思いますが、頑張ってもらいたいです。



血統的には短距離。馬体は中距離も行けそうな馬体かな。
硬さはあるけど、体質的な弱さは今のところ見せておらず、
鍛えていってなんぼの感じはします。