小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



それほど植物に詳しくないので花や花木の名に疎いが、少し変わった花をつけるネムノキは10年ほど前にその名を知った花木。昨日、ランニング途中に開成町の酒匂川サイクリングコース沿いを走っていると土手のネムノキが花を咲かせていた。開成水辺スポーツ公園の土手の真ん中あたりに枝ぶりの良いネムノキが数本ある。小田原周辺でもネムノキは何本か見かけるが、開成水辺スポーツ公園のネムノキが一番の大きさではないかと思う。開成水辺スポーツ公園のネムノキは、土手の真ん中あたりに根を張っているのでサイクリングコース上を覆うように枝が広がり花を近くで見ることが出来る。昨日の段階では、満開を少し過ぎたくらいの開花状況だった。ネムノキの花は綿毛のような変わった形で色はピンクから白のグラデーションで少しけばけばしい。ネムノキの開花時期は梅雨時に重なるので、良い条件で写真を撮るのが難しい。開成水辺スポーツ公園のネムノキを満開かつ晴天の条件で写真を撮ってみたいが今年も叶わず。来年、開成町に紫陽花を撮影に出かける機会に、開成水辺スポーツ公園のネムノキにも立ち寄りたい。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )