こちらは、母娘で参加してくださった、お母さんの方の作品です。
3枚のうちの1枚目。
「自由に楽しく描いて、画材に慣れる」のがテーマです。
ふわりとして、上品な感じの作品ですよね。
画像にしてしまうと、明るく見えるのですが、本当はもっと渋目の、深い色合いなのです。
しきりに
「難しい。難しい。」
とおっしゃりながら描いていた作品です。
う~ん、どこがそんなに難しいのかな?
そうですね、たぶん「見本」や「お手本」がないので、難しく感じてしまったのでしょうね。
「これを作りましょう。」というお手本がある方が、気楽なこともありますもんね。
「自由にやってください。」
と、言われれば言われるほど、不自由を感じてしまい、体が動かなくなってしまう。
私たち大人って、そんな面がありますよね。
でも、できあがった作品を見て、すごーく満足そうに
「自分の作品が、一番気に入ったわ!」
と、おっしゃってました。
スバラシイ!!
その感覚、ものすごく大事です!
お母さん、難しくとも、アートセラピー大成功!
3枚のうちの1枚目。
「自由に楽しく描いて、画材に慣れる」のがテーマです。
ふわりとして、上品な感じの作品ですよね。
画像にしてしまうと、明るく見えるのですが、本当はもっと渋目の、深い色合いなのです。
しきりに
「難しい。難しい。」
とおっしゃりながら描いていた作品です。
う~ん、どこがそんなに難しいのかな?
そうですね、たぶん「見本」や「お手本」がないので、難しく感じてしまったのでしょうね。
「これを作りましょう。」というお手本がある方が、気楽なこともありますもんね。
「自由にやってください。」
と、言われれば言われるほど、不自由を感じてしまい、体が動かなくなってしまう。
私たち大人って、そんな面がありますよね。
でも、できあがった作品を見て、すごーく満足そうに
「自分の作品が、一番気に入ったわ!」
と、おっしゃってました。
スバラシイ!!
その感覚、ものすごく大事です!
お母さん、難しくとも、アートセラピー大成功!