先日、ロマンティック ロシア という展覧会に行ってきました。
これは前から行ってみたかったのです。
国立トレチャコフ美術館の所蔵品展ということですが、このトレチャコフさんは、ロシア芸術家による
美術作品だけを収集し、ロシアの芸術家たちの支援も行っていたそうです。
よくぞ、これだけの素晴らしい作品を集めてくれました!トレチャコフさんありがとう!
といった感じです。
とにかく美しいの。
この帝政19世紀後半から20世紀初めあたりのロシア、ツァーリの時代のロシアは、
ヨーロッパの国々より、文化度も金持ち度も高かったのではないかと私は思います。
音楽ならチャイコフスキーやムソルグスキー、文学もトルストイとかドストエフスキーとかチェーホフなどが活躍しています。
音楽、絵画、文学、バレーなどの舞台・・・豪華絢爛な時代だったかと思います。
私は昔からチャイコフスキーが好きで、だからたぶん同じなんじゃないかなぁ・・・と思ってたんですが
やっぱり!
もうね、画面から、スラブの大地からただよう草いきれの香りがむうっと立ち上ってくる感じなの。
ほんと、大自然への強い深い愛が全ての絵の根底にあって、だからただの写実ではないの。
まるで大自然を敬い語りかけるような絵ばかりで、美しすぎて泣きそうでした。
人物画も良かったですよ~。
特に、私は女性と子どもの描写が気に入りました。
子どもたちが夢中になって何かをしている絵が多いのですが、子どもが黙って夢中で遊んでいる時、
空を見つめて考え事をしている時ほど幸せな時間って無いんじゃないかしら?
そういう子どもたちを描いた絵を見ていると、そういう至福の時間がまざまざと思い出され、
絵の前から立ち去りがたい気分になりました。
画家は、そういう子どもたちの幸せな時間について良く知っていたんだね。
すごい愛情を感じます。
そういえば、あのポスターになってる黒衣の女の人の絵ね、来日2度目ということで
「またお会いできますね」
とポスターには書いてありましたけど、実際あの絵の前に立つと、あの人
「さようなら。もう2度とお会いすることはありませんわ。」
って言ってるみたいに見えましたわ。ほほほ。
これは前から行ってみたかったのです。
国立トレチャコフ美術館の所蔵品展ということですが、このトレチャコフさんは、ロシア芸術家による
美術作品だけを収集し、ロシアの芸術家たちの支援も行っていたそうです。
よくぞ、これだけの素晴らしい作品を集めてくれました!トレチャコフさんありがとう!
といった感じです。
とにかく美しいの。
この帝政19世紀後半から20世紀初めあたりのロシア、ツァーリの時代のロシアは、
ヨーロッパの国々より、文化度も金持ち度も高かったのではないかと私は思います。
音楽ならチャイコフスキーやムソルグスキー、文学もトルストイとかドストエフスキーとかチェーホフなどが活躍しています。
音楽、絵画、文学、バレーなどの舞台・・・豪華絢爛な時代だったかと思います。
私は昔からチャイコフスキーが好きで、だからたぶん同じなんじゃないかなぁ・・・と思ってたんですが
やっぱり!
もうね、画面から、スラブの大地からただよう草いきれの香りがむうっと立ち上ってくる感じなの。
ほんと、大自然への強い深い愛が全ての絵の根底にあって、だからただの写実ではないの。
まるで大自然を敬い語りかけるような絵ばかりで、美しすぎて泣きそうでした。
人物画も良かったですよ~。
特に、私は女性と子どもの描写が気に入りました。
子どもたちが夢中になって何かをしている絵が多いのですが、子どもが黙って夢中で遊んでいる時、
空を見つめて考え事をしている時ほど幸せな時間って無いんじゃないかしら?
そういう子どもたちを描いた絵を見ていると、そういう至福の時間がまざまざと思い出され、
絵の前から立ち去りがたい気分になりました。
画家は、そういう子どもたちの幸せな時間について良く知っていたんだね。
すごい愛情を感じます。
そういえば、あのポスターになってる黒衣の女の人の絵ね、来日2度目ということで
「またお会いできますね」
とポスターには書いてありましたけど、実際あの絵の前に立つと、あの人
「さようなら。もう2度とお会いすることはありませんわ。」
って言ってるみたいに見えましたわ。ほほほ。