
HANSを使ってみて
<走り出すまで>
車両乗り込み前の装着は違和感バリバリ
シートに収まってからも、若干後頭部を押されてる感あり
これに関してはシートがHANSに対応してない物とゆう理由もありうるし、僕の今までの姿勢が悪かっただけかもしれないが、いつもとは違う感じ。
シートベルトも慣れてないからか、肩に乗せるのが面倒だった。
出来ればシートベルトは5点式が良いと思う(僕のは4点、1点増やすか悩み中)

<走行時>
走り出すと走りに意識を持ってゆかれるせいもあり気にならなかった。
左右に首を振れる角度が90度弱になったが、これで左右の視界確認問題なし。
東コースに30台以上が走るシーンでも、そう思えた。
失態は右肩のベルトがHANSから脱落してしまった。
多分ベルトの締め上げが足りなかったせいだと思う、シートベルトはHANSに問題ないタイプ。

20° Mサイズで問題なく使えた、これで安全をもう1つ手に入れれた。
オススメしたいのがシートベルト。
バックルがクイックリリース出来るタイプである事と、ベルト調整と緩めるのが簡単なのがとくに良いと思う、また5点式である方がバックルが上に上がらず良いと思う。
昔はジェットヘルメット派、安い被りやすいし見やすい。
しかし事故時ステアリングに顎ぶつけると脅されフルフェイスにした経緯があり
HANSを採用する目的でヘルメットを買いなおしたのだが、ならばジェットで良いと思う。
視界は増えるし、呼吸もしやすく、装着も重量も楽。
それでもフルフェイスにしたのは、耐久号がオープンなので屋根なしで走る際の有効を考えての事。
ヘルメット被って車に乗るよりは違和感少ないと思いますし
初使用でこの感覚だったので、HANSきっと慣れてゆくと思います。