良い♪

2017年05月13日 | 私的旧車雑記


角が丸くて程よく細くパターンがクラシカル、良い♪

サイズだけならあるけど、この角の雰囲気とドレッドパターンはありそうで無い

使用してるタイヤはミシュランXAS FF(155HR15 82H)
FFとはフォーミュラーフランスの略だとか

このタイヤの存在は知っていたが、改めてみると凄く似合ってると感じた
流石コニーリオさん、ちゃんとこだわってる!



バンパーがあるのも良い♪

バンパーって時代を表してるんだなって近年気がつきました
60年代前半まではバーみたいな1本が多く、~70年代になると鰹節みたいなのが目立ち、~80年台になると5マイルバンパーみたいなゴツイのとかプラ系のも増えてきて、90年代になるといかにもなバンパーは無くなりボディデザインに繋がるバンパーらしき物になる

自分のを外しておいて言うのもなんだが、どのバンパーも嫌いではない
今見る5マイルバンパーは、懐かしく旧車らしく映る

そのバンパーからみえるホイールも時代マッチングしてて
オフセット具合もナロー、この時代にはツライチじゃないのが良いよね!



そもそもジュリアスーパーが良い!わけなんですが、更にタイヤの選択で僕には魅力的な1台に写りました。

XASはコンパウンドが現代ラジアルで割とハイグリップだからライフが短いって聞くけど、旧車&趣味車にはその方が良いと思ってる。
いつまでも溝があるとゴムは終わっていても交換しないままになる、しかし年に5000kmも乗らない

足車じゃなければタイヤは2万キロも持てば良いと思う
XASの価格はもう少しお安くして欲しいがあるだけマシ、8Jに履けるこんなタイヤがあれば、もっとMyジュリアうっとり出来るんだけどね~



暖かくなったしニャー、カットして洗ったら小さくなりましたが、首輪のリボンがこの時だけ見えるし、どんな風にしても可愛くて良い♪



大人しくバリカンでカットさせてくれるんですよ、お風呂も嫌だけどジッとしてる
可愛くて仕方ない次女です
(笑)



コメント