つづき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/1ddc183b53c9e05074df12fa84240541.jpg)
これも何気ない記念写真
レース後共にライバルに勝てず地団駄するなんて知らずにお気楽な奴らだが
この2人が当日朝の1&2コンビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e7/517b88d868afcea7ba06d1ad47a3cfea.jpg)
4時17分前に現地到着するお調子者(ゲートオープン6時)
2位に1時間近く差をつけました(爆)
このせいで、好天気でポカポカして目がショボショボ・・・昼には眠くて(笑)
2コーナークリップ外れてるし、6コーナーダート踏んでるし、最終コーナーふらついて立ち上がってるのに38秒76
先日えらそーいいましたが実は腕なんて要らない!
優れたタイヤとパワーで持ってゆければ楽賞、直線番長の正しい生き方!(爆)
で、この動画は2本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/6a89ed5a3bda2667e7ca4034a7e93823.jpg)
何故わかるかって
1本目、ちょんまげdeボディ濡れ
2本目、ちょんまげ
3本目、ちょんまげ無し
4本目、ライトオン
5本目、フェイスマスクから鼻出す
6本目、助手席無し
7本目、助手席無し、フェイスマスクがっつり
これに興味示してくれたのはちゅうじさんのみだが、もっともわかって欲しい相手だっただけに大満足(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/41512ff9ddc1ce3d7a4bea0148be4aa2.jpg)
これは4本目
カメラ設定のデータで撮影時間が見れれば一目だけど、加速のタイミングでテールランプがついてるから4本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1f/3f59069dd47e0aa7aafd259362d849cb.jpg)
これは助手席無しでフェイスマスクがっつりだから7本目だな
ってアホでしょー
後々頂いた画像がどれのかわかりやすくしました(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/80a8b89e753627ea3c6e549ecf41b2c3.jpg)
後日キングKさんにメッセージ「37秒台って何か秘策があったんですか?」
の答えに
エンジンオイル交換したぐらいでタイヤは2年前の4分山・・・
とか
今回は気候も良く何より カツ(勝つ)カレー食べたのが良かったと思ってるんですが 笑
なんてかるーくいなされつつも食らいつくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3b/ef590accd8ac195bcf0b53e1fc1200d2.jpg)
ラヴォイタの翌日は三鷹市に10時前に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/14e69369fe7252fa985b1cdd81ae0f97.jpg)
混んでてもスームズでストレスフリーなのは館内撮影禁止
これだけで人は邪魔にならず、純粋に観て楽しもうとします
ラヴォイタも撮影禁止にしちゃえばもっと楽し・・・なんてフト(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/0a4a09bd81b0dbd90bb30c1d64e1d59c.jpg)
当然の日帰り、約800km
ラヴォイタ程度では疲れません(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/c552196c3067e3ab41e24b3dc753f60b.jpg)
その間の時間も無駄にせず、ボディカバー天日乾し
ハイゼットにもぴったり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/1ddc183b53c9e05074df12fa84240541.jpg)
これも何気ない記念写真
レース後共にライバルに勝てず地団駄するなんて知らずにお気楽な奴らだが
この2人が当日朝の1&2コンビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e7/517b88d868afcea7ba06d1ad47a3cfea.jpg)
4時17分前に現地到着するお調子者(ゲートオープン6時)
2位に1時間近く差をつけました(爆)
このせいで、好天気でポカポカして目がショボショボ・・・昼には眠くて(笑)
2コーナークリップ外れてるし、6コーナーダート踏んでるし、最終コーナーふらついて立ち上がってるのに38秒76
先日えらそーいいましたが実は腕なんて要らない!
優れたタイヤとパワーで持ってゆければ楽賞、直線番長の正しい生き方!(爆)
で、この動画は2本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/6a89ed5a3bda2667e7ca4034a7e93823.jpg)
何故わかるかって
1本目、ちょんまげdeボディ濡れ
2本目、ちょんまげ
3本目、ちょんまげ無し
4本目、ライトオン
5本目、フェイスマスクから鼻出す
6本目、助手席無し
7本目、助手席無し、フェイスマスクがっつり
これに興味示してくれたのはちゅうじさんのみだが、もっともわかって欲しい相手だっただけに大満足(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/41512ff9ddc1ce3d7a4bea0148be4aa2.jpg)
これは4本目
カメラ設定のデータで撮影時間が見れれば一目だけど、加速のタイミングでテールランプがついてるから4本目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1f/3f59069dd47e0aa7aafd259362d849cb.jpg)
これは助手席無しでフェイスマスクがっつりだから7本目だな
ってアホでしょー
後々頂いた画像がどれのかわかりやすくしました(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/80a8b89e753627ea3c6e549ecf41b2c3.jpg)
後日キングKさんにメッセージ「37秒台って何か秘策があったんですか?」
の答えに
エンジンオイル交換したぐらいでタイヤは2年前の4分山・・・
とか
今回は気候も良く何より カツ(勝つ)カレー食べたのが良かったと思ってるんですが 笑
なんてかるーくいなされつつも食らいつくと
飲み食いしてるだけでほぼ全く誰の走行も見てないんですよ。
撮ったこの動画が唯一無二ですんで・・・
ってその唯一の動画ってのが僕の走行シーンで2コーナー付近のヤン♪
もー嬉しくって、聞きたい事忘れました(爆)
ついでに、惚れそうになりましたYO(大笑)
撮ったこの動画が唯一無二ですんで・・・
ってその唯一の動画ってのが僕の走行シーンで2コーナー付近のヤン♪
もー嬉しくって、聞きたい事忘れました(爆)
ついでに、惚れそうになりましたYO(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3b/ef590accd8ac195bcf0b53e1fc1200d2.jpg)
ラヴォイタの翌日は三鷹市に10時前に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/14e69369fe7252fa985b1cdd81ae0f97.jpg)
混んでてもスームズでストレスフリーなのは館内撮影禁止
これだけで人は邪魔にならず、純粋に観て楽しもうとします
ラヴォイタも撮影禁止にしちゃえばもっと楽し・・・なんてフト(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/0a4a09bd81b0dbd90bb30c1d64e1d59c.jpg)
当然の日帰り、約800km
ラヴォイタ程度では疲れません(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/c552196c3067e3ab41e24b3dc753f60b.jpg)
その間の時間も無駄にせず、ボディカバー天日乾し
ハイゼットにもぴったり(笑)
本当におわり