つづき
良い写真を頂いたので調子にのります
僕の唯一の見せ場だったスタート直後
良いところまで1つ前の奥ちゃん75に並んだと思ってたんだけど
でも全然並んでない
ってかアウト側、抜けるわけも相手にプレッシャーでもない
やっぱインに入ってゆくラインだよね
あと1周あったら抜かれてましたな1枚
最終ゴールライン直前のシーン
この2周前から明らかに横に並ぶシーンが増えてて
前の有利でイン側走ってかろうじて逃げてました
単体の写真も嬉しいが
このような複数台の写真が一番嬉しい
ブログにも使いやすい
その為にも接戦が良いんだけど
追いかけられる10周って長いんです、「まだ終わらんか」って必死でした
水温油温を確認する余裕もほぼ無し
今回もピッコロレースクラス出来て良かった!
そして「佐々木様」って終日呼んでくれた幸田スタッフさんに癒されてました
「さま~」って聞くたびに照れてしまって(笑)
カラシ号とASDさん
昨年はパレードでしたが今回は走行会にエントリー
とても楽しかったって言ってくれてたし、サーキットが楽しいって感じてもらえて良かった♪
サーキットは速く走るところですが、速いだけが楽しみ方じゃないよね
自分なりの楽しいってのが大事
クラブマザーヘッドの仲間はこの会でも大いに助けてくれ心強かった
スタッフありがとう、あとFIAT500なOさんも受付手伝ってくれてありがとう!
自分で撮ったのは20枚程度
写真撮るの忘れてたっていうか、カメラを頻繁にどこに置いたかわからなくなってた(笑)
そんなこともありパドック上と下を15往復はしたと思うし
珍しく走ったりもして、いい運動になった
パドックは下の方が良いけど、置き場が広いのは上だし
何より観戦に向いてるのは上でした
なんだかんだいってもモリムー、奥ちゃんと3人で主催して楽しかったです
良い写真を頂いたので調子にのります
僕の唯一の見せ場だったスタート直後
良いところまで1つ前の奥ちゃん75に並んだと思ってたんだけど
でも全然並んでない
ってかアウト側、抜けるわけも相手にプレッシャーでもない
やっぱインに入ってゆくラインだよね
あと1周あったら抜かれてましたな1枚
最終ゴールライン直前のシーン
この2周前から明らかに横に並ぶシーンが増えてて
前の有利でイン側走ってかろうじて逃げてました
単体の写真も嬉しいが
このような複数台の写真が一番嬉しい
ブログにも使いやすい
その為にも接戦が良いんだけど
追いかけられる10周って長いんです、「まだ終わらんか」って必死でした
水温油温を確認する余裕もほぼ無し
今回もピッコロレースクラス出来て良かった!
そして「佐々木様」って終日呼んでくれた幸田スタッフさんに癒されてました
「さま~」って聞くたびに照れてしまって(笑)
カラシ号とASDさん
昨年はパレードでしたが今回は走行会にエントリー
とても楽しかったって言ってくれてたし、サーキットが楽しいって感じてもらえて良かった♪
サーキットは速く走るところですが、速いだけが楽しみ方じゃないよね
自分なりの楽しいってのが大事
クラブマザーヘッドの仲間はこの会でも大いに助けてくれ心強かった
スタッフありがとう、あとFIAT500なOさんも受付手伝ってくれてありがとう!
自分で撮ったのは20枚程度
写真撮るの忘れてたっていうか、カメラを頻繁にどこに置いたかわからなくなってた(笑)
そんなこともありパドック上と下を15往復はしたと思うし
珍しく走ったりもして、いい運動になった
パドックは下の方が良いけど、置き場が広いのは上だし
何より観戦に向いてるのは上でした
なんだかんだいってもモリムー、奥ちゃんと3人で主催して楽しかったです