![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/86f4d87ebe67bb884ecaa97852f4d754.jpg)
(何故か写真が小さくなってしまったが)
Myジュリアはこんな状況でイタジョブに向かいます
レースでもないのに助手席はなく、トランクも満タン
忘れ物はないかとアレコレ悩んで悩んでの出発
いつか手ぶらで参加してみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/95/3189d898c11b111c46a4a8fadba1dbe1.jpg)
イタジョブの前日は徳山会館に前泊
今回も同じく
手前に見えるアルコールはほんの一部
ホテルではありません
眠くなったら隣の布団に転がり込む修学旅行スタイル(笑)
午前2時まで大騒ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/8e6333495c76ce80c063de07c6521d44.jpg)
5時過ぎ起床
スタッフのみなさん、あんだけ飲んで騒いだのに
目覚まし無しで全員起床、素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/c244b5fa6b2c7b4e9f31cff98366fb86.jpg)
入場口での対応、駐車場誘導、受付など14人でやってるのに
あのピシーーーっとそろった綺麗な車列を作るこだわりと結果は
前日会場の確保&測量などをして事前準備のお陰なんですよ
って大きくアピールしたい
ちなみに僕は測量も当日誘導も一切してません、威張ってるだけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/69/4516a150b9b21f31fa1ad98aef09c905.jpg)
取材にJ奥村カメラマンが来てくれ嬉しかった♪
SNSでは繋がっているものの、ちゃんと話したのは初めて
前泊の徳山会館から一緒してくれました、ありがとうございます
レポート楽しみにしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/b1597533bd106563429f700b5852b797.jpg)
ハタチの頃からの旧友のYさんと
彼があったからあの魅力的なイタリアンスクーターの構図になりました
あの頃彼はカニ目で僕はヨタハチでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/27268b13f467d9900de7c5b5326ba410.jpg)
昔からの友人と
元々は知らない人、ブログが始まったころに知り合って
イタジョブで出会ってから20年、知人ではなく友人です
全員メガネだな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/38be14130e38c316a3499c47de7d778a.jpg)
第1回イタジョブで知り合った最初の2000GTVと
いまもこうして仲良く並んでるのが嬉しい
同じ年齢でジュリアは同じ1972年式とゆう偶然
実はエッセも同じ年式のを持ってる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/c100331ea4b21b47a734689812db3060.jpg)
Okan堂最高額商品を持ち込んだつもりが
38万なんてのがあって、急遽値上げした1品は売れず
トートバック追加購入してくれましたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/14c40b3ec3ccb6581469e3eee88184f8.jpg)
翌日イタジョブ参加し後泊なKさんが遊びに寄ってくれた
FBで「買い替えました理想の2000GTV フルノーマルと改造車に」
って書いたけど嘘ですからね(笑)
でもシルバーのジュリアが一番欲しかったのは本当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c0/2a02c872c9fe0b525f57717295d4cab5.jpg)
KさんとRFで岐阜観光
田舎の山道を運転してもらって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/04/d290b518f7aeabb4e8be2f1273885df4.jpg)
桜の咲いてない薄墨桜をみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/882130477f6fe98451cd2bb204a70946.jpg)
横蔵寺で即身仏(ミイラ)を拝観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/bd038814689d86bacfc0bc2482965e62.jpg)
昼食はどこを紹介しようか悩んで松屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/59fc30f85b63858cc3829c10376d74c8.jpg)
味噌カツW、美味い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/90979930377eeeb7989049f7b403e4a7.jpg)
じゃぁねぇって別れたらコラムカバーから煙とゆうイベントもあったが
対処でき無事送り出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/73/67a1ce527cc7531074bd7f7477d97421.jpg)
今年のイタジョブの記念品は最高でしたね
3人のアーティストによる作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/2a6e106f045d5261ec2f3fe3dabf6607.jpg)
またしてもあっとゆう間にイタジョブは終わってしまった
心配した雨も問題なく良かった
元々続けるつもりで始めたわけでもないのに今回で20年
その理由は参加してくれるみんなが楽しみにしてくれた事と
手伝ってくれる仲間が年々増えた事
来年の5月の第3日曜日が楽しみです。