![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e0/ffda316e257a5001d213b744c8c2717c.jpg)
曇りのち雨予報でしたが晴れたでしょ!
終日この天気、暑すぎるほどです
僕の力とは言いません
でも僕が遊ぶときは大抵晴れるんです(笑)
そして今回も楽しそうな車ばかりめっちゃ良い景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/7dff1521e03d3a4af78309499053e93d.jpg)
いきなりですが総合3位
クラスも3位でした
自分で作ったんだけどTOP10バッジ嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/48855a24b0ff54d69060158041a16728.jpg)
今回ダンパー調整で大ボケしました
鈴鹿走行で気を良くしたセッティングで挑んでしまい
1本目43秒79
2本目42秒82
3本目42秒88
良い感じで走れてる感あれど、タイムが伸びない
リアのトラクションが無い?っと前を硬くしようとして
前田さんに「逆やろ、後ろ柔らかく」って教えてもらってハッ!!
しかし気が付いて対処した時には昼を過ぎラスト2本
42秒25のベストは出ましたが
昨年とコースは同じで昨年41秒54
このタイムが出ても総合2位でしたが
次からコースが変わるだけにベスト更新したかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/44/dcaea5d8c9a5fbb824dff6296dfdfea6.jpg)
昼ご飯(朝昼兼用)は宣言通りおにぎり4つとパン3つと
大石さんから差し入れの本マグロの漬丼を頂き至福でありつつ
並んで待ってる間あたたかいわ座ってるわで眠くて仕方ありませんでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/e4480aa11964ea7aa5e1ccc0d3001973.jpg)
今回個人的に撮ったのはこの1枚のみ
ディノと930
スーパーカーショウみたいでした!
この2台最後まで6本すべて前回アタックしてました
観れた方ラッキーでしたね
いつもなら晴れれば80%成功って言って締めくくるのですが
今回のタイムもですし、自分のセッティング能力のなさにガッカリ
そんな車載をどぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4d/3546bfacd9baebf9f0200eb8a47f0497.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/69df9aabd4bd7c18c2d7c0f7829243eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fd/56f8de9ee35f25745e2528d2b12debde.jpg)
萬田君、カッコイイ写真ありがと!!
愛車でサーキットを走るってカッコいいですし、スポーツカーなら一度はして欲しいと思います。
大トロ丼をレース中に頂けるなんて世界中でも名阪スポーツランドEコースで大石さんが居なければ無い事だと思います(笑)
また遊んでくださいね。