2021全リザルト

2021年12月12日 | サーキット記録
2021年の全サーキット走行を振り返る



3月28日 2021ラヴォイタオープン
名阪スポーツランドEコース
総合4位 46秒79(レイン)



5月3日 第66回タイムトンネルトライアル
キョウセイドライバーランド
クラス6位 1’01”152



6月6日 2021 Festa Italiano 
幸田サーキット
Race MAXI 2位 52秒247(初参加ゆえ)自己ベスト



9月19日 葛城モータース走行会
鈴鹿ツインサーキット
2位 1分12秒987



10月24日 2021Coppa del Lavoro Italiano
名阪スポーツランドEコース
総合3位 44秒38自己ベスト更新♪



11月5~6日 ヘリテージ走行会2021
鈴鹿サーキット
2分53秒680

今年初めてタイムトンネルトライアルに参戦させてもらい
キョウセイドライバーランドを初めて知りました
同じくフェスイタも初の幸田サーキット
こちらもアクセス良く、施設が綺麗でスタッフさんも親切で良い印象だけが残った



サーキットを楽しむことも長くなりましたが、もっとも緊張する場所であるのは変わりません
この緊張っとゆうのが麻薬的で勝ち負けにこだわってるかのようでそれだけでなく
サーキットとゆう走る為だけに用意された場所を全開で走れるって事がもっともの魅力ゆえ
レースでも走行会でも全て同じ感覚

サーキットを走って満足か否かは「今日は攻めれたか?」ってこと
無難に走ると後から後悔が残るけど、攻めすぎると怖いしクラッシュもしたくない
このバランスが4:6位だった日はニンマリして終われる

名阪スポーツランド、キョウセイドライバーランド、幸田サーキット、鈴鹿ツインサーキット、鈴鹿サーキット
今年は5つのサーキットで6つのサーキツト走行を楽しみました
いつまで経ってもサーキットを走とゆうことは超特殊な事に変わりはありません
だからこそ来年もまた楽しみであります。



コメント    この記事についてブログを書く
« ガレージ内装製作その8 | トップ | 脚立&直尺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サーキット記録」カテゴリの最新記事