続タイヤ交換

2018年12月04日 | 働く車


雨の止んだ隙に3台目、見てる皆さんもでしょうが、僕も飽きてます(笑)

救いは3台とも軽自動車、しかも13インチまでで、ボディも軽いのばかり
腰にも優しく助かります♪



鉄ホイールにもCRC666
これで汚れも綺麗になるし錆予防にもなり、単車のフレームもこれで磨いてますが
悪くなったためしもなく、リーズナブルで簡単(左が施した後の)



タイヤには製造年月日が記載されてます

上記はピレリ2012年50週ってことですから
50週=12月の第2週は、ほぼ2013年のタイヤって事



こちらはブリジストン2016年30週は、30週=7月の第2週



ホイールキャップあるけど、あえて無しにしてみたら
ますますボーイズレーサー風でカッコイイんだよなぁ、これもATなのが残念だけど(笑)



その足でMr.ビーン堪能♪
劇場がらっがら!

って普通クィーンだよね~、心地良いんですビーンさんの鉄板芸♪
運転上手いし、車カッコイイし

コメント    この記事についてブログを書く
« タイヤ交換 | トップ | 安全タンクメンテ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

働く車」カテゴリの最新記事