![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/1cfcb20ced74031a1082b57ca60c1673.jpg)
ばっちりだと思ってたスマホホルダーはダメでした
押さえが利かずスルンと落ちてきました
サンバイザーな固定してみたりも出来ますがイマイチな場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/d8ab05509e2ec705ea167dd75de138c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/96d6edef02b781504816783aed860587.jpg)
結局N-VAN専用のダッシュボードトレイ1980円を購入
裏側に両面テープすら丁寧に貼ってあります
最初からこれ知ってたのですが大袈裟かな~っと見送ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/bfa6113732fde598a371b30ecdda01ed.jpg)
つけてみれば大袈裟でなく普通な感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a7/86f1b63f46cc6eb0885203784105fc16.jpg)
こちらついてない状態、言われなければわからない感じじゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/76/0a49d55bfb4505c62ce36fbf717b58f3.jpg)
横から見てもスマートで隙間なく2千円以下でこのクオリティ
最近Amazonの配達が嫌で避けたいのですが、これはAmazonしか安くなく・・・
似たようなので奥側にスマホ置くタイプもありましたが
断然手前の方が良い、見やすいし日に当たらないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/c63fac8363e4ceacaf46322e9e6e6b59.jpg)
このトレーに小銭も飴も置くことは無く
メーカーでここにトレー付けなかった理由もわかりますが
スマホスタンドとしては良さそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7f/fc75e984b050b8333deac25e0020097a.jpg)
ますます使いやすい道具になったNバンに工具積んで
昨夜はIチャンの3台目のエストレヤ(うち一台は250TRって言い張るけど同じだよ 笑)
エンジンが吹けないとの事で、前に見た時プラグコードもグダグダだったので
3千円もしないのでイグニッションコイルとプラグを用意しといてもらったら
キャブの負圧ホースが抜けてた!
そのうちイグニッションコイルもダメになるだろうし
プラグは何故かイリジウム、普通のNGKのに交換し
ますます安心だろうなぁっと自己満足してきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます