3月某日の午前6時、今年もチーム懐畔の春の風物詩、『ビワコホンモロコ釣り』開幕で~す
でもね、風が強くてめっちゃ寒い 数日前のあの暖かかった日は何だったんだ。。。
午前5時に現地に着くと、「浜名湖辺り」のkatu4126さん、「オチョボウオを追え!」のドンコ将軍さん、「おやじ創りの法則 」の四国六郎さんは既に到着済み。
katu4126さん、場所取りありがとうございました!
朝のうちはアタリはるものの、喰いが浅いのかなかなか針掛かりしてくれません。。。
そんな中、ドンコ将軍さんは絶好調でコンスタントにホンモロコを釣り上げていきます。凄い
風が強く、体感温度も上がらない午前10時頃までは1時間に2~3匹のペースだったけど、少しペースが上がってきました。
時々、写真のようにダブルでヒットすることも
春の釣行で楽しみなのはホンモロコ以外にもどんなお魚たちと出会えるかってことで、将軍が釣ったフナです。
5月くらいになると水温が上がってきて、沿岸はブルーギルだらけになっちゃうから、釣りで在来種が捕れる時期ってこの辺りではあんまりありません。。
しかも昨年はホンモロコしか釣れないというこのブログにあるまじき失態(?)を演じてしまいましたから(爆)
四国さんの釣ったモツゴ。
ドンコ将軍さんにHIT! こちらはヒゲがあるのでコイですね~。
将軍、なかなかいい調子ですっ!
そして、丸々と太った子持ちと思われるホンモロコも何尾か釣れるようになってきました。
ペースは決して早くないものの、皆さん順当に釣り上げていきます。
年に1, 2度しか来ることができないから、全く釣れないのもショックだけど、あんまり釣れ過ぎるのもね。。。
皆さんと会話を楽しみながらボチボチ釣れるこれくらいのペースが丁度いいですね~(笑)
お昼前には「懐かしき畔の水辺」の懐畔泥鰌さんも遅れて合流。
katu4126さん、懐畔泥鰌さんが持ち込んでくれたカセットコンロやクッカーでお湯を沸かしてカップラーメンいただきま~す
すっかり冷え切った身体に熱いカップ麺のスープが染み渡ります
午後はまったり釣りを楽しみます。
釣果はもう20匹近いので、モロコ釣りは十分堪能しました
あとは何か面白いお魚でも釣れないかなぁ~。
・・・なんて考えてるところで、ドンコ将軍さんがこんなお魚を釣り上げました!
・・・ゼゼラです!
将軍から頂いて、家で写真を撮りました。
以前、濃尾地方でガサ採取したことはあるけど、琵琶湖での採取は初めて!
琵琶湖・淀川水系のゼゼラは他の地域のゼゼラとは別種であることが近年分かり、それと区別するためにヨドゼゼラと呼ばれています。
丸味を帯びた吻を持った顔が可愛いですね。
懐畔泥鰌さんはカマツカを釣り上げました。
食べることができそうな大きなサイズです
と、ここで管理人の竿にホンモロコとは違う強いアタリが・・・
ニゴイ HIT!(爆)
ここ2年連続でビワヒガイの顔をお目にかかっていないから期待したんでけど、まぁオチとしては十分かな(笑)
時刻は午後3時。これをもって今年のチーム懐畔ホンモロコ釣り終了です。
この時間になってようやく風も止み、体感温度も上がってくるんだもんなぁ・・・。釣ってる間はホント寒かった
まぁ、そんなバッドコンディションではありましたが、管理人のビワコホンモロコの釣果は25匹でした
皆様、お疲れ様&ありがとうございました。
釣ったホンモロコは素焼きで美味しく頂きました~
次回予定の「○○湖辺り」のお魚捕りも楽しくなりそうです
更新の励みです。よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村