お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

京商CVSコレ NAPOLEX SKYLINE

2019年08月20日 04時02分00秒 | 京商ミニカー1

本日はミニカーのお話です。

久しぶりに過去の京商コンビニミニカーネタで

2010年にサークルK/サンクスで限定発売された京商コンビニ(CVS)ミニカーシリーズ第40弾『NISSAN SKYLINE GT-R R32 GROUP A COLLECTION』から、「NAPOLEX SKYLINE」をご紹介。

3代目スカイラインGT-R(R32)のグループA出場マシンが全8種のラインナップでブラインドBOX販売されてました。

1990年代初頭、スカイラインGT-RはR32で16年ぶりに全日本ツーリングカー選手権(JTC)に復活。

2.6リッター直6DOHCツインターボ+電子制御4WDのハイテク・マシーンはJTCで他車を圧倒する活躍を見せました。

その全日本ツーリングカー選手権の1991年シーズンに参戦したマシンのモデル化です。

バオロ・バリッラ、ステファン・ヨハンソンがドライバーのNapolex Racing Teamは第6戦の富士スピードウェイのみの参戦でした。。

更新の励みです、応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村


身近な生き物たち(59)トンボの交尾

2019年08月20日 00時02分00秒 | 身近な生き物たち1

本日は身近な生き物のお話です。

シオカラトンボの交尾を撮影しました。

尾部が白いのが雄、黄緑のが雌です。

いつ見てもトンボの交尾の姿ってアクロバティックで不思議ですね~

雄が雌の複眼の間あたりを尾部先端の付属器でがっちり挟んで固定。

繁殖期になると雄は交尾器から精子が副性器と呼ばれる器官に移動し、そこに雌は尾部先端の生殖器をくっつけて交尾を行うんだそうです。

トンボ2匹がくっ付いて飛んでる姿も見ますが、これは他の雄と交尾させないために、雌が産卵を終えるまで離さないんだそうです。

トンボの雄って嫉妬深いんですね(笑)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村