大阪城公園内移動交通システムのロードトレイン。
JR大阪城公園駅前のJO TERRACE OSAKAあるいはJR森ノ宮駅前の広場から大阪城公園の主に北~東のエリアを周遊しています。
1度も乗ったことないけどね。。
こちらは森ノ宮駅前の広場に停車中のまた違ったデザインのロードトレインです。
9:30~17:30まで営業しています(毎月第一木曜はお休み)。
こちらもロードトレインとほぼ同じコースを走るエレクトリックカー。
公園の南から西のエリアでは御覧のようなエレクトリックカーも運航しています。
城南駐車場は大型観光バスが入って来るところですが、時々こんな2階建てバスのアドカーも止まっていたりします。
映画『ボヘミアンラプソディ』とポールスミス大阪心斎橋店オープンのアドカーを撮影してみました。
コロナ前は城南駐車場に降り立った外国人観光客に人気だったフルーツの露店、今どうしてるんでしょうね。。
今週から水際対策も緩和され、外国人観光客の日本への個人旅行も解禁になりました。
来週はまた定期健診で大阪に行きますが、大阪城公園に賑わいは戻ってるんかな
よろしければ、応援クリックお願いします!