ドライバーに子供の飛び出し注意を喚起するための飛び出し人形は昭和40年に滋賀県八日市市(現 東近江市)で初めて設置されたとされ、滋賀県はその設置数が日本で最も多いと言われてます。
東近江発祥の飛び出し人形(飛び出し坊や)の最もスタンダートモデルがこの「とび太くん」。
因みに、「飛び出し坊や」というネーミングは管理人が尊敬して止まないイラストレーターのみうらじゅん氏によるものです(笑)
そして、県内には様々なバリエーションがあって、本来の飛び出し注意の喚起だけじゃなく、お店の看板としても利用されたりしています。
滋賀県蒲生郡日野町
理髪店前の美容師とび太くん
滋賀県東近江市のガオさんとび太くん
ガオさんは東近江地域に古くから口承で伝わる「戒めの妖怪」で、子どもたちに道理から外れないための畏怖を植え付けるため、この地域にお住まいの方は「~しないと、ガオがくるぞ」と言われた経験があるんじゃないでしょうか
滋賀県守山市
もはやとび太くんじゃなく、違うキャラクター(爆)
滋賀県日野町
新聞配達に励むとび太くん
滋賀県の観光施設や道の駅、高速SA/PAではとび太くんグッズも販売されてたりしますよ~
カテゴリ<飛び出し坊やの世界>はコチラ
よろしければ、応援クリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます