「ゆうパック」の遅配に対し、「損害賠償請求」が相次いでいる。
「生鮮品」や「チルド・冷凍品」の遅配は、その「商品代金」は当然「賠償対象」となる。32万個が明らかに遅配だが、それを優先するあまり、もっとたくさんの「個数」と考えられる。
全ての遅配品が、その対象ではないが、その商品代だけででも・・・さていくらかな?
だが、これは氷山の一角に過ぎない。
「ゆうパック」から他社に切り替えた「負担分」も請求される可能性がある。
そして・・・これが一番大事なのだが・・・「信用に対する賠償」。
これがいくらになるものか?ちょっとわからないのが現状。
ただ予想額としては・・・10~30億円になるのでは?とみられている。
とんでもない大失態であるが、意外にも「経営者」「支店長」など幹部は平然としている。某支店長などは、まだ敗戦処理で部下がお客様と交渉しているにも関わらず、定時には帰社した模様。何考えているんだか?「お役所仕事」といわれても仕方がないだろう。
何のために統合したんだか・・・。
「生鮮品」や「チルド・冷凍品」の遅配は、その「商品代金」は当然「賠償対象」となる。32万個が明らかに遅配だが、それを優先するあまり、もっとたくさんの「個数」と考えられる。
全ての遅配品が、その対象ではないが、その商品代だけででも・・・さていくらかな?
だが、これは氷山の一角に過ぎない。
「ゆうパック」から他社に切り替えた「負担分」も請求される可能性がある。
そして・・・これが一番大事なのだが・・・「信用に対する賠償」。
これがいくらになるものか?ちょっとわからないのが現状。
ただ予想額としては・・・10~30億円になるのでは?とみられている。
とんでもない大失態であるが、意外にも「経営者」「支店長」など幹部は平然としている。某支店長などは、まだ敗戦処理で部下がお客様と交渉しているにも関わらず、定時には帰社した模様。何考えているんだか?「お役所仕事」といわれても仕方がないだろう。
何のために統合したんだか・・・。