コンビニチェーン店が全国的に「原則24時間営業」となり、「コンビニエンス=利便性」が増したのは事実。
「セブン-イレブン」は米国から入ってきたが、その店名通り「午前7時~午後11時」が営業時間というほんとにわかりやすいコンビニであったはず(笑
ただ「24時間営業」すると昼間の売り上げまで上がったというデータがあり、全国的にいくつものコンビニができるにつれ、「24時間営業」こそが「コンビニ」というふうになってしまった。
深夜仕事をされる方には本当に重宝された。また「防犯面」においても歓迎された。
しかし反面、未成年者を含む若者が「たまり場」としたりし、よくない面も多々ある。
24時間営業のコンビニがなかった時代は自動販売機だけが頼りだったのだから(笑
売り上げ拡大・消費者の利便性を考えるより、営業効率・人手不足対策が大きな要因となり、「24時間営業」を捨てにかかったコンビニ。
「無人店舗」「ロボット対応」などいろいろ検討・実験はやってはいるが、これで一気に片付くか?
「働き方改革」という耳障りのよい言葉とともに「人手不足」問題は解決(笑
ただ問題なのは・・・仕入れ先に「商品供給」をかなり無理いってさせていたはず。
「製造」から「物流」までが一気に変わると混乱必死なのでは?
もし「製造ライン」を拡張していたら・・・経営問題にもなりかねない。
本当に「24時間営業」を捨てるには時間がかかると思うが、取り巻く環境を含め、今からまた別の問題が出てくるように思われる。
「セブン-イレブン」は米国から入ってきたが、その店名通り「午前7時~午後11時」が営業時間というほんとにわかりやすいコンビニであったはず(笑
ただ「24時間営業」すると昼間の売り上げまで上がったというデータがあり、全国的にいくつものコンビニができるにつれ、「24時間営業」こそが「コンビニ」というふうになってしまった。
深夜仕事をされる方には本当に重宝された。また「防犯面」においても歓迎された。
しかし反面、未成年者を含む若者が「たまり場」としたりし、よくない面も多々ある。
24時間営業のコンビニがなかった時代は自動販売機だけが頼りだったのだから(笑
売り上げ拡大・消費者の利便性を考えるより、営業効率・人手不足対策が大きな要因となり、「24時間営業」を捨てにかかったコンビニ。
「無人店舗」「ロボット対応」などいろいろ検討・実験はやってはいるが、これで一気に片付くか?
「働き方改革」という耳障りのよい言葉とともに「人手不足」問題は解決(笑
ただ問題なのは・・・仕入れ先に「商品供給」をかなり無理いってさせていたはず。
「製造」から「物流」までが一気に変わると混乱必死なのでは?
もし「製造ライン」を拡張していたら・・・経営問題にもなりかねない。
本当に「24時間営業」を捨てるには時間がかかると思うが、取り巻く環境を含め、今からまた別の問題が出てくるように思われる。