ねこ庭の独り言

ちいさな猫庭で、風にそよぐ雑草の繰り言

号外、「電波貴族」

2020-09-30 12:43:27 | 徒然の記

 「ねこ庭」を訪問される方から、貴重なデータを頂きましたので、テレビ各社の潤沢な社員給与を、一般国民、日本のトップ企業との比較で、再度ご報告いたします。

 1. 一般国民  国税庁による「平成 26 年分民間給与実態統計調査」より算出

   ・ 20代前半の平均年収は約 248万円で、内訳は、男性平均約 265万円、女性約 231万円

   ・ 20代後半での平均年収約 344万円で、内訳は、男性約 378万円、女性約  297万円

    2. 電波貴族各社の社員の平均年収と、他社の比較

    NHK     1,100 万円

    フジテレビ   1,195 万円

    TBS                 1,599 万円

    日テレ             1,372 万円

    ドコモ               872 万円    電波貴族でない会社  ( 日本のトップ企業 )

    JR東海              714 万円   電波貴族でない会社  ( 日本のトップ企業 )

    トヨタ               851 万円   電波貴族でない会社   ( 日本のトップ企業 )

   3. 電波貴族の仲間たち

 ・ みのもんた 朝ズバッ!        1200~1400 万円(3時間)
 ・ とんねるず みなさんのおかげでした  700~800 万円(1時間)
 ・ ダウンタウンHEY!HEY!HEY!      600 万円(1時間)
 ・ ビートたけし TVタックル       400~500 万円(1時間)

 ・ タモリ 笑っていいとも!       400~500 万円(1時間)
 ・ 島田紳助 行列のできる法律相談所   400~500 万円(1時間)
 ・ 明石家さんま さんまのSUPERからくりTV 400~500 万円(1時間)
 ・ 和田アキ子 アッコにおまかせ!    300~400 万円(1時間)

 ・ 小倉智昭 とくダネ!          300 万円(2時間)
 ・ 関口宏 サンデーモーニング       250 万円(2時間)
 ・ 古館伊知郎 報道ステーション      250 万円(1時間15分)

 ・ 雨上がり決死隊 アメトーーク      180~200 万円(1時間)
 ・ 黒柳徹子 徹子の部屋          150~200 万円(35分)
 ・ 薬丸裕英 はなまるマーケット      150 万円(1時間30分)

                      (データ引用 特冊新鮮組)

   4. トヨタ社員の年代別年収 ・・参考データ

             ・ 20代・・290~ 640 万円

「電波利用料は数十億しか払ってないけど、」「本当は、3000 億円払わなければいけないんですよね。」

  5. テレビ各社の 支払い電波利用料

           電波利用料    各社の事業収入             利用料の収入比率

    N H K   14億8700 万円     6,644 億円       0.22%

   日本テレビ    3億7600 万円     2,777 億円       0.14%

   テレビ朝日    3億7000 万円     2,209 億円       0.17%

   T B S     3億8500 万円     2,727 億円       0.14%

   テレビ東京    3億600 万円        1,075 億円         0.33%

   フジテレビ    3億5400 万円     1,717 億円       0.21%

   他地方局        9億1251 万円      1兆2,525 億円      0.07%

    計 (128局)    42億4641 万円        2兆9,676 億円     0.21%

 私は三人の息子を持つ父親として、この不公平な現実に怒りを覚えます。事実を知った若者たちは、目を覚ましなさい。これを放任してきた自民党政府に、怒りをぶつけなさい。しかしそれだけでは済みません。「弱者の味方」「政治の腐敗と貧困を糾弾する」という野党は、この事実を知りながら、一体何をしてきたのか。彼らも同罪です。それどころではありません。

 「社会の不正義と、腐敗を糾弾する正義の味方」と自称する、マスコミこそが、この不公正と不正義の大元だったことを、知りなさい。怒りはまず、この腐敗し、驕り高ぶったテレビ局と新聞社に向けなさい。

 私は当面、菅内閣を支援します。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする