goo blog サービス終了のお知らせ 
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



NYヤンキーズという世界一のチームに松井選手と共に入団(松井の契約書にはこの同伴が必要条件として書き込まれていたという)した元報知新聞の記者が体験を綴った本。

日本人初の快挙と言える!世界一のチームNYヤンキーズと帯同するいう貴重な実体験を、ごく平易に書いてあるのでサラサラと読めてしまう。
自然にこの仕事のおもしろさが伝わってきて、その点において大変興味深く引き込まれました。

ただこの本の内容紹介によると、
<松井選手はなぜ毎試合後インタビューを受けるのか。国・言葉を越えたスター軍団を
<どう売り込むか―。大切なのはメディア、ファンとの信頼関係。世界中からファンを呼ぶ
<イメージ管理人の仕事術。ビジネスで強いチームをつくるヒント満載。

この内容解説にはどうしても首をタテにはふれません.....
この本の内容はほとんどビジネスビジネスしていないからです。


松井選手についているだけあって、女優との結婚話、例の骨折、WBC辞退の件など、興味深い話題には事欠かないのです、が広報パブリック・リレーションズは、もともとそんなに派手なものではなく、地道なコミュニケ-ション作業なので、仕事「術」とまではとても言えない内容です。
時々、作者が参考になったという本「パブリック・リレーションズ」を引き合いに出しますが、そんなに突っ込んだ議論展開はないので。

広報になった瞬間に起った最大の問題が、大挙して押し寄せてきた日本の報道陣。
ここで彼らとどう向き合い、どう折り合いをつけたかという話が一番参考になるかなと。

ということで、これはあくまでも貴重な体験をしている作者のドキュメントとして手を伸ばすべき本と思います(それだけでも十分楽しめます)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集