![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/b8/a54356b53b5162afac43ac9ca8fd7c8e_s.jpg)
今朝行われたばかりの【UEFAヨーロッパリーグ】決勝トーナメント 2nd.leg
この 全16試合を1st.leg、2nd.leg と結果を追いかけてみる!
(今日は元気があるのです 笑)
まずは26時55分スタートの8試合。
まずは日本人が出場していたコレから!
グラスゴー・レンジャーズ(スコットランド) vs アントワープ(ベルギー) =三好 康児!
第1戦:アントワープ =3 vs グラスゴー・レンジャーズ =4 アウェイゴール2差でレンジャーズ優位
第2戦:グラスゴー・レンジャーズ =4 vs アントワープ =2 結果、レンジャーズ完勝!
アーセナル(イングランド) vs ベンフィカ(ポルトガル)
第1戦:ベンフィカ=1 vs アーセナル =1 アーセナルがアウェイゴール差でやや有利
第2戦:アーセナル =3 vs ベンフィカ =2 後半42分のゴールでアーセナル逃げ切り!
ビジャレアル(スペイン) vs ザルツブルグ(オーストリア)
第1戦:ザルツブルグ=0 vs ビジャレアル =2 ビジャレアル完勝!
第2戦:ビジャレアル =1 vs ザルツブルグ =1 今試合はビジャレアルがかわし、次に進出!
トットナム(イングランド) vs WAC(オーストリア)
第1戦:WAC =1 vs トットナム =4 トットナム完勝!
第2戦:トットナム =4 vs WAC =0 またもトットナム完勝!!!
リール(フランス) vs アヤックス(オランダ)
第1戦:リール =1 vs アヤックス =2 アヤックスがアウェイゴール差でやや有利
第2戦:アヤックス=2 vs リール=1 後半40分に勝ち越し、余裕のアヤックス!
ナポリ(イタリア) vs グラナダ(スペイン)
第1戦:グラナダ =2 vs ナポリ=0 グラナダ完勝!
第2戦:ナポリ =2 vs グラナダ=1 1点差になったが逃げ切り!のグラナダ
ホッヘンハイム(ドイツ) vs モルデFK(ノルウェー)
第1戦:モルデFK=3 vs ホッヘンハイム =3 引き分けだがアウェイ・ゴールありのホッヘンハイム
第2戦:ホッヘンハイム =0 vs モルデFK =1 ホッヘンハイム敗退し、モルデFKが下克上!
シャフタール・ドネツク(ウクライナ) vs マッカビ・テルアビブ(イスラエル)
第1戦: マッカビ・テルアビブ =0 vs シャフタール・ドネツク =2 シャフタール・ドネツク完勝!
第2戦:シャフタール・ドネツク =1 vs マッカビ・テルアビブ =0 またも完勝でべスト16!
続いて、29時00分スタートの8試合。
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) vs レアル・ソシエダ(スペイン)
第1戦:レアル・ソシエダ =0 vs マンチェスター・ユナイテッド=4 マンU完勝!
第2戦:マンチェスター・ユナイテッド =0 vs レアル・ソシエダ=0 差がありすぎてツマラン(笑)
ACミラン(イタリア) vs レッドスター・ベオグラード(セルビア)
第1戦:レッドスター・ベオグラード=2 vs ACミラン=2 終了間際の同点Gでドローだがミラン優位
第2戦:ACミラン =1 vs レッドスター・ベオグラード=1 結果、ミラン がアウェイGでベスト16!
ローマ(イタリア) vs スポルティング・ブラガ(ポルトガル)
第1戦:スポルティング・ブラガ =0 vs ローマ=2 ローマ完勝!
第2戦:ローマ =3 vs スポルティング・ブラガ=1 更に、ローマ完勝!
レスター(イングランド) vs スラヴィア・プラハ(チェコ)
第1戦:スラヴィア・プラハ=0 vs レスター=0 引き分け!
第2戦: レスター =0 vs スラヴィア・プラハ=2 スラヴィア・プラハが下克上!
レバークーゼン(ドイツ) vs ヤング・ボーイズ(スイス)
第1戦:ヤング・ボーイズ =4 vs レバークーゼン =3 ヤング・ボーイズ先勝も、アウェイゴール3あり
第2戦:レバークーゼン =0 vs ヤング・ボーイズ =2 追加点でヤング・ボーイズが下克上!
PSV(オランダ) vs オリンピアコス(ギリシア)
第1戦:オリンピアコス =4 vs PSV =2 オリンピアコス完勝!だがアウェイ2点がどう響くか?
第2戦:PSV =2 vs オリンピアコス =1 後半43分にオリンピアコスが追加点で勝ち抜き!
ディナモ・キエフ(ウクライナ) vs クラブ・ブルージュ (ギリシア)
第1戦:ディナモ・キエフ =1 vs クラブ・ブルージュ=1 アウェイG差で クラブ・ブルージュ優位?
第2戦:クラブ・ブルージュ =0 vs ディナモ・キエフ=1 アウェイGをもぎ取り、ディナモ・キエフ!
ディナモ・ザグレブ(クロアチア) vs FCクラスノダール (ロシア)
第1戦:FCクラスノダール =2 vs ディナモ・ザグレブ=3 ディナモ・ザグレブ先勝で優位
第2戦:ディナモ・ザグレブ =1 vs FCクラスノダール=0 さらに追加点で、ディナモ・ザグレブ!
結果、残っているのは国別でいうと、
イングランド ×3 = アーセナル、トットナム、マンチェスター・ユナイテッド
ウクライナ ×2 = シャフタール・ドネツク、ディナモ・キエフ
スペイン ×2 = ビジャレアル、グラナダ
イタリア ×2 = ローマ、ACミラン
オランダ ×1 = アヤックス
クロアチア ×1 = ディナモ・ザグレブ
スコットランド ×1 = グラスゴー・レンジャーズ
ギリシア ×1 = オリンピアコス
ノルウェー ×1 = モルデFK
チェコ ×1 = スラヴィア・プラハ
スイス ×1 = ヤング・ボーイズ
ウクライナ勢、2チームとは粘ったな!!!(笑)
今日、日本時間21時〜のベスト8に向けての、ドロー抽選が楽しみだあ〜!