日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

 

 

今月は珍しく3つものコンサート(オペラ、オーケストラ)に行った。

そこで、この × 3 をまとめて忘備録としてアップ。

 

 

 

1.ウィーン国立歌劇場日本公演 

ワーグナー「ニーベルングの指環」 第一夜「ワルキューレ」

指揮:アダム・フィッシャー

@ 東京文化会館 11/ 6

 

直前にコンサートに行ったのは、NY メトでのオペラ=MET、エイヴリーフィッシャーホールだったので、その音を思い起こしつつ鑑賞。

ホールの響きという点で東京文化会館の音は固めで、やや物足りない。

オケとして鳴っている音はNYもウィーン国立歌劇場も超一流で遜色ないので、判断としては正しいと思う。

もちろん指揮者、オケだけでなく、歌手陣も全て素晴らしく、全体としては満足。

 

 

2. ザルツブルク・イースター音楽祭 in JAPAN ホールオペラ 

ワーグナー「ニーベルングの指環」 序夜「ラインの黄金」

指揮:クリスティアン・ティーレマン

 @ サントリーホール 11/20

音響という点では、さすが「HIBIKI」なんてウイスキー出してる会社だけあり 反響が良い。

大理石が下半分の壁となっていることが功を奏しているのだろうか?

こちらもオケ、歌手陣、指揮、全て素晴らしく、ホールオペラらしいステージのチャチさは仕方ないと納得しつつ 満足。

 

3. バイエルン放送交響楽団

マーラー 交響曲第9番 ニ長調

指揮:マリス・ヤンソンス

@ サントリーホール 11/27

今日は音響を確認するに、場所的に最高の位置 =2階のセンター!

オケの各奏者が全て見渡せる位置では、そうそう鑑賞できないポジション。

やはり音響という点では、反響が良い。

一歩で強いていうと、バイオリン系の響きは… 

(メト、エイヴリーフィッシャーホール、ウィーンとなので、相当贅沢な比較 笑)

マーラーの滅多に演奏されない難曲を、ニューイヤーコンサートでも有名なヤンソンス(写真)がきっちりと決めていた。

 

 

今月は、相当散財したな!(笑)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

日本経済新聞の記者が、2012年 4月~2016年までの4年間の取材体験をまとめたもの。

中国の最新状況を現場からうかがい知れる、という点で興味深く読んだ。

 

章立てでいうとざっと、

第1章 政治

第2章 経済

第3章 土地

第4章 外交

第5章 まとめ

 

という構成。

が、やはりダントツに面白いのは、第2章 経済、第3章 土地。

 

中国の現在の国を蝕む体制の矛盾は、いろいろな本で論述されているので全体としては何となく既に知っている。

それを改めてより具体的に指摘されると、特にこの2つの章では取材に基づいた 目新しい指摘が多く...

 

・影の銀行 高利回りの投資商品を勧める国家

 不動産バブルに踊らされた地方。2014年にこれが全国化し結果、民間債務が急増。

 のみならず、地方政府も過剰債務を抱えている。デフォルトさえ発生。

 

・急減速する中国の製造業は「古い中国」の代表

 給料を予定通り払っている企業は全体の3割? スマホメーカーさえ経営破綻。

 

・成長率かさ上げのための投資

 山を削って新しい街を創る。山を切り崩すでも見かけのGNPは上がる。

 「鬼城」(ゴーストタウン)の発生。「一軒購入すれば、もう一軒サービスします?」

 

全て「過剰」がキーワードか。

そこで本では「4つの過剰」としてまとめている

(1)製造業の設備過剰

(2)積み上がった住宅在庫

(3)地方政府などの借金

(4)企業の高コスト

 

結論:世界第2位を標榜するはずが 全く目が離せない、腐食する中国経済...



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

ベストセラーの映画化。

とはいえ 正直、あまり期待しないで鑑賞(笑)

 

 

離婚し、アルコール依存の主人公(エミリー・ブラント)は、正直グダグダの人生。

メンタル危機状態な中、NYに通勤で向かう列車の車窓から、かつて自分が住んでいた家の辺りを眺めるのが習慣となっている。

そうして近所に「理想の夫婦」らしき家を見つけ、その夫婦を見ることで心の安らぎを得ていた。

ところが…

 

 

流石ベストセラーの映画化だけあって、ホンが面白い。

主人公の信頼度がどんどん低下していく中で(笑) 少しずつ浮かび上がる事実の連鎖。

 

見ている最中、次のようなコトバが次々と湧き上がってきた。

「執着とは」

「狡猾とは」

「殺人衝動が起こる瞬間とは」

「直しようがない厄介な性癖とは」

 

個人的にとても勉強になっている事件を彷彿させるエピソードの連続に唸り続けた。

 

 

というわけで、結論。

= 女優として成熟の域に達したエミリー・ブラント が面白いホンを得て、これまでの肉体系 → 演技派へと開花。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

ちょっとだけ先に愚痴をば。

2016年も、もう11月下旬で直ぐに12月、でハッとなった。

今年はEURO があったはずだよな!

でも何も覚えてない… ショック!!!

 

でも何で? と記録を見て、なぜかハッキリした。

もともとグループステージでヘロヘロでグループ3位だったポルトガル。

これがギリギリに決勝トーナメントに進出、しかもまた強運に。

ドイツ、イタリア、スペイン、フランス、イングランドと逆側の山へ(笑)

そして決勝でフランスを破り優勝。

あ〜つまんね(笑)

 

だから記憶から完全に消し去ってたワケ!

 

 

 

さて気をとり直して、2016年11月下旬の「好カード」をスベダラっと並べ、ご紹介いたします!

(というエントリー・シリーズ since 2006.2 ←おっ間も無く11周年! 笑)

 

今回の最大期待は パプアニューギニアで開催中、FIFA U-20女子ワールドカップ 新・なでしこ女子の活躍!

今晩のカナダ戦に勝利し決勝トーナメントに進出、25日にブラジルと対戦する。

ブラジル相手というと厳しいと思われがちだが、実は彼らは2位通過。

1位は最大の強敵な 北朝鮮なので、実はうまくヤマを避けた形になっているのだ。

先日準優勝した U-17女子に続き、いい経験をしてほしい!

(写真は、前回大会優勝のアメリカチーム)

 

このアップの便利な使い方として、次はどんな試合があるのかなと ふと思った時に、当ブログをクリックするとずらっと出てくるので、そうやって使うのがオススメ。

(自分がそうやるために作ってます 笑)

 

 

  

11/21(月)【英プレミアリーグ】

        WBA vs バーンリー

      【リーガ・エスパニョーラ】

       ベティス vs ラス・パルマス

 

11/22(火)【UEFAチャンピオンズリーグ】

       モナコ vs トットナム 混戦気味のE組!

       CSKAモスクワ vs レバークーゼン 混戦気味のE組!

       セビリア vs ユーベントス 清武!

       ブルージュ vs レスター 岡崎!

       コペンハーゲン vs ポルト 他、全8試合!

 

11/23(水) 【Jリーグ】チャンピオンシップ 準決勝

        川崎フロンターレ vs 鹿島アントラーズ 

      【UEFAチャンピオンズリーグ】

       アーセナル vs パリ・サンジェルマン 目指せ1位突破!

       ベジュクタシュ vs ベンフィカ 混戦気味のB組!

       ナポリ vs ディナモ・キエフ 混戦気味のB組!

       ボルシア・メンヘングラードバッハ vs マンチェスター・シティ ここで勝つしかない独!

       アトレティコ・マドリード vs PSV 他、全8試合!

 

11/24(木)【UEFAヨーロッパリーグ】

       マンチェスター・ユナイテッド vs フェイエノールト モウリーニョ苦戦中!

       ハポエル vs インテル 長友!

       オリンピアコス vs ヤング・ボーイズ 久保!

       スパルタ・プラハ vs サウザンプトン 吉田!

       クラスダノール vs ザルツブルグ 南野!

       シャルケ04 vs ニース 内田!

       ウィーン vs アストロ 瀬戸!

       ダンダーク vs AZ 他、全24試合

 

11/25(金)【FIFA U-20女子ワールドカップ】 準々決勝

        U-20なでしこ vs U-20ブラジル  日本圧勝! 

      【独ブンデス】

       フライブルグ vs ライプツィヒ 何と首位!

      【リーガ・エスパニョーラ】

       エイバル vs ベティス 乾!

      【仏リーグ・アン】

       レンヌ vs トゥールーズ

 

11/26(土) 【英プレミアリーグ】

        レスター vs ミドルスブラ 岡崎!

        チェルシー vs トットナム!

        リバプール vs サンダランド

        バーンリー vs マンチェスター・シティ

        ハル vs WBA

        スウォンジー vs クリスタルパレス

      【独ブンデス】

       ケルン vs アウグスブルグ 大迫、宇佐美!

       フランクフルト vs ドルトムント 長谷部、香川! 

       ハンブルガーSV vs ブレーメン 酒井 高徳!

      【伊セリエA】

       エンポリ vs ACミラン 本田!

       トリノ vs キエーボ

      【リーガ・エスパニョーラ】

       レアル・マドリッド vs スポルティング・ヒホン

       セビリア vs バレンシア 清武!

       エスパニョール vs レガネス 

       マラガ vs デボルティーボ  

      【仏リーグ・アン】

       モナコ vs マルセイユ 酒井 宏樹!

 

11/27(日) 【英プレミアリーグ】

        サウザンプトン vs エバートン 吉田!

        マンチェスター・ユナイテッド vs ウエストハム

        アーセナル vs ボーンマス

        ワトフォード vs ストーク

      【独ブンデス】

       シャルケ04 vs ダルムシュタット 内田! 

       ヘルタ・ベルリン vs マインツ 原口 元気、武藤!

      【伊セリエA】

       ジェノア vs ユーベントス

       ローマ vs ペスカラ

       ボローニャ vs アタランタ

       クロトーネ vs サンプドリア

       カリアリ vs ウディネーゼ

      【リーガ・エスパニョーラ】

       レアル・ソシエダ vs バルセロナ

       オサスナ vs アトレティコ・マドリード

       ビジャレアル vs アラベス

       セルタ vs グラナダ

      【仏リーグ・アン】

       リヨン vs パリ・サンジェルマン

       ニース vs バスティア

 

11/28(月) 【伊セリエA】 

       インテル vs フィオレンティーナ 長友!

       ナポリ vs ザッソーロ

      【リーガ・エスパニョーラ】

       ラス・パルマス vs アスレチック・ビルバオ

 

11/29(火) 【Jリーグ】チャンピオンシップ 決勝 第1戦

        浦和レッズ or 鹿島アントラーズ 

      【FIFA U-20女子ワールドカップ】 準決勝!

        U-20なでしこ vs U-20フランス!

        U-20北朝鮮 vs U-20アメリカ!

      【英カップ】5回戦

        リバプール vs リーズ

        ハル vs ニューキャッスル

      【イタリア杯】4回戦

        エンポリ vs チェゼーナ

        トリノ vs ピサ

      【スペイン国王杯】4回戦

       ポルティング・ヒホン vs エイバル 乾!

       レガネス vs バレンシア 

       ベティス vs デボルティーボ


11/30(水)【英カップ】5回戦

        アーセナル vs サウザンプトン 吉田!

        マンチェスター・ユナイテッド vs ウエストハム 三日ぶりの対戦(笑)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

昨晩の夜の試合で、局面が大きく動いた。

 

 ライプツィヒ vs マインツ はライプツィヒが 3 vs 0 と快勝!

      に対し、

 ドルトムント vs バイエルン ゴールデンカードでバイエルンは負け。

 

 

この結果、ライプツィヒが首位!!!

僅か2009年創設(つまり創立8年目!=7季で4昇格 笑)

で直前に2部から昇格したチームが首位に立つとは!!!

 

 

去年の英リーグの岡崎レスターも凄かったが、あちらは昇格2年目。

開幕後11戦無敗とは見上げたものだ!

 

今後の試合予定は、

11/25  vs フライブルグ 

12/  3  vs シャルケ04

12/10  vs インゴルシュタット

12/17  vs ヘルタ・ベルリン

 

がその次節では何とバイエルンを相手のホームで闘う(汗)

  12/21  vs バイエルン・ミュンヘン

(その後は一ヶ月休み) 

 

その時、一体どうなっているのだろうか?!

スポーツ界でお金を使いまくっているレッドブルがスポンサーだけにその勢いも含め、期待できるかも?

(なので正式名称は RBライプツィヒ)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

タイトルに「3つ」「3人」とつくだけあって、オムニバス3話。

 

だいたいオムニバスな映画って、そんなに面白くはならない(笑)

よほどそれぞれのエピソードにパンチがあるか、最後に一気に統合し驚かせる展開があるか。

 

 

 

だがそれは置いておいて、今作には次の2点で観るべき価値があるかも。

 

まず冒頭のエピソードで登場は、セルマ・ハエックそしてジョン・C・ライリー。

そしてヴァンサン・カッセル、となかなかの豪華布陣。

 

次にそれぞれの物語のロケ場所は、イタリアの歴史上価値があり、かつ視覚的に面白い処。

ロッカスカレーニャ城、ソヴァーナの洞窟、デルモンテ城、ドンナガータ城、アルカンタラ渓谷 etc…

普通のイタリア旅行では、まず行かないマニアックな場所揃いなのだ。

やはりそれらは目玉の一つのようで、ポスターでもご覧の通り!(笑)

(左奥が デルモンテ城、右奥が ロッカスカレーニャ城)

 

 

そんな歴史的名所で紡がれる物語は、3つとも ダークで気色悪い。

どれもイタリアでは有名な昔話らしいので、日本で言えば、まんが日本昔ばなし(笑)

と考えれば、そこそこ納得はいくレベルか?!

 

11月25日公開。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

これも今回のNYで購入したCD。

日本での紹介が未だ全くと言ってていいほどないので、こちらもアップします。

(これからか?)


Rough Trade の試聴機でいろいろなCDを聴き倒していた時、

一曲め:「シンセバックの恨み節?から妙なコーラス展開に 昇天(笑)」

二曲め:「嗚咽気味にわざとずらすボーカル、 面白い!」

    「かつ何だ? この歌詞オモロ、You'll never be mine × 6連発!」

三曲め:「今度は Shut up kiss me Hold me tight × 5連発(笑)」

   

声の特徴が際立っているので、こうしたリフレインが効くのだ!

はい、購入決定(笑)

 

 

あとで調べると、これは彼女の3枚目のCD。

四曲め以降を聴いて驚くのは、一〜三曲めまでの2分〜3分の曲と違い、五曲め以降は 長い曲が多く最短で5分弱、長いのは8分弱が二曲!

しかも、どれもしっかり聴かせるボーカルとロックサウンド。

 

 

 1.Intern                         2:46

 2.Never Be Mine             3:40

 3.Shut Up Kiss Me            3:21

 4.Give It Up                     2:55

 5.Not Gonna Kill You         4:56

 6.Heart Shaped Face         5:32

 7.Sister                            7:45

 8.Those Were the Days      4:17

 9.Woman                          7:32

10.Pops                             4:42

 

ラストの Pops がまた痛々しく、敢えてボーカルにエフェクターをかける技まで。

 

声の個性とともに、かなり自信をつけてきた作品、という感じ。

ジャケも、そんな感じプンプン!

 

今後に大いに期待ができそうな、女性インディ・ロッカー(前はアコギだったよう)が、結論か。

最近、ちょっとハマってる!



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

読み始めてまず思った。

「ひっそり思ってたことを、ズバリ書かれてるじゃん!!!」

 

 

思っていたことは、

 

人生の一生設計は大きく変わろうとしている、と日々確信するワタクシ。

(自分の健康維持、ストレスへの対処さえ誤らなければ)

 

休みはリラックスすることも必要だが、次のプロジェクトへの勉強に当てることも重要な時代。

(最近、当ブログが実践しているように)

 

社会的制度・企業の制度はこの変化に全くついていけてない。

というか、ついていくつもりがない?

女性が結婚・妊娠・子育て、を先延ばしにする傾向もこの流れの中にあり、21世紀的な解決策があるはずなのだが。

 

当然、夫婦関係も変わってくるはず。

日本では未だ女性の雇用が追いついていないので、この対応は極めて厳しいかもだが。

 

 

 

 

さて本。

 

はっきり言い切っているのは、

 

< みんなが足並みをそろえて「教育、勤労、引退」という

< 3つのステージを生きた時代は終わった。

 

 

だよねえ!

 

だけでなく重要ポイントを以下列挙(傾向別に順不同に組み替えています)

 

・人生はより長く、健康になり、100歳は当たり前(原題は The 100-Year Life)

・老後=人生のおまけという考えを捨てるべき

 

・お金(有形資産)も大事だが、見えない資産(無形資産)も大事

・スキル、知識、仲間、評判、アイデンティティ、オープンな姿勢が実は重要

 

・結婚相手の選択、は実は人生上、相当に重要(笑)

・男女の役割分担が交錯し、質の高いパートナー関係が必要になる

・共働きの本当のリスクは、消費水準を下げられないこと

 

・個人と企業の間で、産業革命に匹敵するほどの激しい争いが起きる

・テクノロジーの進歩は、定型的な中程度の雇用を奪うが、高スキルの高額雇用を産む。 

 

・脳は何歳になっても鍛えられる。知識のインプットは勿論、体を動かす、他の生活習慣が大事

・レクリエーションという言葉の意味は=「余暇」ではなく、リ・クリエーション(自己の再創造)

・テクノロジーを駆使した結果のオンライン上の人格と評判は、学歴に負けず重要になる


特に、なポイントを最後の3つにしてみた。


結論:今年読むべき本、の一つであることは間違いない。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

アトム・エゴヤン新作。

彼といえば、カンヌでグランプリを獲得したスウィート ヒアアフター が有名。

多くの子供を巻き込んだ悲惨な事件後に生きる人々の苦悩と癒し、が響く作品だった。

 

 

そして、こちらも悲惨な事件、が物語に大きく関係している。

ただしその事件のスケールは比較にならないほど、巨大。

主人公は第二次世界大戦中、アウシュビッツで家族を殺されたユダヤ人なのだ!

その主人公はすでに90歳…

 

彼は友人のマックスから1通の手紙を託され、動きの取れない彼に代わり、復讐の旅に出る。

4人にまで絞り込まれた、直接家族に手を下したナチスの残党を追う。

 

アメリカからカナダから、ちょっとしたロードムービーっぽいところもある。

が「復習」が軸にあるので、緊張感が根底にあり、そこにいろいろな人物たちが絡む。

 

そしてクライマックスに向かうのだが、エゴヤンの演出が緻密に組み上げていたことに気づく(後で)

それは、主人公たちの配役・ちょっとしたエピソード・登場する音楽 etc.. と全くぬかりがない。

出来のいい脚本を見事にまとめあげた、エゴヤンの名人芸、と言っていいだろう!

今年のベスト10級。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

このごろ 毎日のアクセスをみるに、スマホで閲覧する人が増加中。

でスマホでみると、「このブログの人気記事」ベスト10が表示されるので、それでまたアクセスの傾向が変わってきている様に感じている。

 

で考えるに、「アクセスされているベスト10」もいいが、当ブログ的に「アクセスされたいベスト10」も定期的にやってもいいかなと思い始めた。

で過去のログから何回か実施したところ、 × 10 は読むのにちょっと多すぎるかなと思い直し、 × 5 としています。

その方が毎回変化が出しやすいので!

 

ではまずは今が旬?

映画が公開中のこのネタ!

 

1. ハドソン川飛行機墜落事故 現場リポート(1)~(10)

 

たまたま、現場に居合わせてしまったワタクシ が、様子をレポート致しました。ヤバかったっす!

NY ハドソン川飛行機墜落事故 現場リポート (1)

NY ハドソン川飛行機墜落事故 現場リポート (2)

NY ハドソン川飛行機墜落事故 現場リポート (3)

この調子で、(10)まであります。

 

また、総論もアップしてあります。

NY ハドソン川飛行機墜落事故「ハドソン川の奇跡」 現場リポート(総論)

NY ハドソン川飛行機墜落事故「ハドソン川の奇跡」 現場リポート(総論2)

 

 

というわけで映画が大好き?当ブログ、

 

 2.当ブログでは、内外の「映画」コンテンツを、いち早く未公開映画も含め紹介しています。

 

 最近でのオススメは、上記のようにハドソン川の奇跡を映画化した、

映画:ハドソン川の奇跡 当ブログは目撃者なので当事者?のため、涙が止まらない… 評論不可(笑)  

 

 そして最近、大量の検索アクセス (シン・ゴジラ 武蔵小杉、シン・ゴジラ 丸子橋 etc...笑)を稼いでいるのが以下のエントリー

シンゴジラ   鎌倉、武蔵小杉、丸子橋、新橋、霞が関、丸の内を破壊しまくる「使徒」ゴジラ(笑)


 だけでなく、

92歳のパリジェンヌ The Final Lesson パリジャン が提示する、究極の「粋」  

スター・トレック BEYOND STAR TREK BEYOND 旧来のファンも満足させる魅力を放つ 第3作目。

ブリバディ・ウォンツ・サム!!世界はボクらの手の中に Everybody Wants Some ! ! 究極にユルい 1980年代青春モノ。

ジェイソン・ボーン Jason Bourne あの男が完全復活。だけでなく 共演陣・カースタント もヴァージョンUP!   

X-MEN:アポカリプス シリーズ屈指の面白さ、というのは言い過ぎかもだがそれくらい楽しんだ!

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた Songs of the Sea 本来アカデミー賞のはず… 瑞々しさに溢れるアニメーションがやっと公開!  

ペット Secret Life of Pets NYに住むペットたちの自由時間の密かな愉しみ。  

10 クローバーフィールド レーン 10 CLOVERFIELD LANE 何が真実なのか?

デッドプール DEADPOOL 真打ちで登場のアウトサイダー・ヒーローぶりを笑い倒すが、勝ち。

レヴェナント: 蘇えりし者 The Revenant  イニャリトゥの執念がまたもや結実した傑作。

スポットライト Spotlight  真実はひとつしかない、を再実感させる点で、貴重な光を放っている一作。

リリーのすべて The Danish Girl 価値観を揺さぶられる映画(って新しいかも?!)

マネー・ショート The Big Short 乾いた笑いが止まらない、究極のブラックコメディ!

サウルの息子 SAUL FIA 狂気 vs 正気の狭間、を画く、21世紀ならではの「驚愕の1本」

スティーブ・ジョブス Steve Jobs (2015).  ヒールな彼から浮かび上がる人物像とは

Ex Machina(未公開) 静かな世界観で圧倒する、こちらもSF豊作年の傑作 ⬅︎やっとやっと、日本で公開中!

Spy(未公開) 全米で人気のおデブキャラおばさんがスパイに!? が意外に大ウケ中 ➡︎ 結局、DVDスルー確定...

Me and Earl and the Dying Girl(未公開) 2010年代的 青春映画 は忘れがたい出来。  ➡︎ 結局、DVDスルー確定...

 

当ブログの基本スタンスとして、2時間超もかかってつまらない作品は、評価が急激に落下する傾向にあります。

007新作はその犠牲者?(笑)

 

 

という映画のアップを継続することで、1年に一度出来る企画が以下。

 

3.極私的 20○○年 映画鑑賞 ベスト10! 

(2008-12-22 ~ 2015-12-30)

 

2008年からスタートし今年は8回め。

記憶保存装置としてのブログって本当に便利だねえ~と毎年感心しつつ、10本 + 次点2~3作を選出しています。

始めて判ったのは、他のブログと連携してトラックバックすることで、その年に見逃した「傑作かも作品」をチェックできること。

これは便利!

 

3年ばかり並べておきます。

極私的 2015年 映画鑑賞 ベスト10!  

極私的 2014年 映画鑑賞 ベスト10!

極私的 2013年 映画鑑賞 ベスト10! (+ 今年初登場、驚きの作品連発 ワースト3!)

 

  

 

4.またハドソン川じゃありませんが、当ブログはNYの美術に結構濃い


つい先日展示が終了した、

MoMA:BRUCE CONNER: IT’S ALL TRUE  今回のNY旅の「ナンバー1衝撃」認定。強烈な映像トリップ!  

 

だけでなく、

MOMA ピカソ彫刻 RETROSPECTIVE展示 時代時代のピカソの「飛び方」に感嘆 その(1)~(9

 

 

こちらも「ふーん」レベルの認識だったのが、行ってみたら「目からウロコ落ちまくり」

世界中から執念深く集められたピカソの彫刻群(約140点)は、絵画の人だったピカソにとって彫刻は、彼にとって従来の枠にとらわれず、自由に飛べる領域だったのだ!

時代ごとに部屋が分かれているその彫刻群が、時代時代のピカソの「飛び方」を表現し、それの再現をシリーズで。

 

 現在、同様のシリーズで展開、

マティス Matisse カットアウト The Cut-Outs 展 バーチャルツアー その(6)MoMa NY 「Swimming Pool」

 (2014-12-22 ~ 2015-02-17)

 

印象派の大家、マティス Matisse が晩年に目覚めた、ハサミで色画用紙を切りレイアウトして完成させた作品群を一同に(写真)

極彩色に彩られた作品群はあまりに圧倒的!で、この印象を残すことをシリーズ化でチャレンジしました。

昨年MoMaに行った時にショックを受けたのが、目玉のひとつだった「Swimming Pool」 の部屋は残っていたものの、大事な1枚がそこになかったこと...

完全版で観る事ができたのは「あの瞬間」だけだったのだと悟った...........

 

 

 

 

5.ブログでサッカーを10倍楽しむ法」シリーズ 遂に10周年を迎えました。

 

since 2006.2月 なので、何と10周年越え、11年目に突入中!

当初は月イチでアップしていたのですが、スケジュール確定の遅れ・変更を考慮し、上旬・中旬・下旬の3つに分割して現在に至っております。

「好カード」をスベダラっと並べ、ご紹介することで、「次に何があるか」が直ぐ判ることがメリットと思っております。

 

このようにサッカー追っかけは多く、

岡崎レスター、ついにリーグ優勝!!! 奇跡が今日実現した!

NHK BS1スペシャル「史上最大のジャイアントキリング~岡崎レスター 奇跡の初優勝へ」永久保存版に確定!

0 vs 2 から逆転でアジアチャンピオン!!! U-23 奮闘(火) → 本日は大躍動!

3位決定戦延長終了直後に パッと思い出したのは「ドーハの悲劇」1993  で 想うこと。

祝! 6大会連続オリンピック出場。U-23 奮闘す。

FIFA クラブワールドカップ 開幕戦 雑感  結果的に「歴史的な1日」に

なでしこジャパン、初優勝 日本サッカーの新時代がやってきた!

なでしこ優勝「延長後半」を改めて録画で視聴 → 追加情報も相まって「最高に面白い」!!

現在のなでしこは残念ながらリオ・オリンピック2016には出れなくなってしまった...

が、前を向いて次のフランスW杯2019及び、東京オリンピック2020を目指して欲しい!

 

 

 

と合計、5つに絞ったら、少しは読みやすくなったかしら?!

 

当ブログのモットーである、

「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。

   基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大」

 を粛々と?(笑) 実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 

2016年11月中旬の「好カード」をスベダラっと並べ、ご紹介いたします!

(というエントリー・シリーズ since 2006.2 )

 

のっけから 国際親善試合、FIFAワールドカップ ロシア2018の各大陸予選でアツい11月中旬。

 

だが何といっても、コレしかない! のは vs サウジアラビア戦...

 

 

U-19男子のアジア優勝、U-17女子のワールドカップ準優勝、でフル代表は?!?

多いに、奮起してほしいぞ!!!!

 

このアップの便利な使い方として、次はどんな試合があるのかなと ふと思った時に、当ブログをクリックするとずらっと!

そうやって使うのがオススメ。

(自分がそうやるために作ってます 笑)


 

11/10(木)【国際親善試合】

       カタール vs ロシア 何て組み合わせだ!(笑)

     【FIFAワールドカップ ロシア2018 アフリカ予選】

       リビア vs チェニジア

     【FIFAワールドカップ ロシア2018 南米予選】

       ブラジル vs アルゼンチン!     

   

11/11(金)【国際親善試合】

       日本 vs オマーン!

       韓国 vs カナダ

     【FIFAワールドカップ ロシア2018 南米予選】

       コロンビア vs チリ!

     【FIFAワールドカップ ロシア2018 ヨーロッパ予選】

       フランス vs スウェーデン!

       イングランvs スコットランド

 

11/12(土)【FIFAワールドカップ ロシア2018 アフリカ予選】

       南アフリカ vs セネガル

       カメルーン vs ザンビア

       ナイジェリア vs アルジェリア

     【FIFAワールドカップ ロシア2018 ヨーロッパ予選】

       スペイン vs マケドニア

       リヒテンシュタイン vs イタリア

 

11/13(日)【FIFA U-20女子ワールドカップ】 at パブアニューギニア

        U-20なでしこ vs U-20ナイジェリア!

     【FIFAワールドカップ ロシア2018 アフリカ予選】

       エジプト vs ガーナ

     【FIFAワールドカップ ロシア2018 ヨーロッパ予選】

       ギリシア vs ボスニア・ヘルツェゴビナ

       ポルトガル vs ラトビア

     【FIFAワールドカップ ロシア2018 南米予選】

       ブラジル vs アルゼンチン!     

 

11/14(月)【国際親善試合】

       ポーランド vs スロベニア

       グアテマラ vs ニカラグア     

 

11/15(火)【FIFAワールドカップ ロシア2018 アジア最終予選】

       日本代表 vs サウジアラビア!

     【FIFAワールドカップ ロシア2018 ヨーロッパ予選】

       ギリシア vs ボスニア・ヘルツェゴビナ

       ポルトガル vs ラトビア

     【FIFAワールドカップ ロシア2018 南米予選】

       アルゼンチン vs コロンビア!

       ペルー vs ブラジル

       パラグアイ vs ボリビア 

 

11/16(水)【FIFA U-20女子ワールドカップ】 at パブアニューギニア

        U-20なでしこ vs U-20スペイン!

 

11/17(木)完全休養日!(笑)


11/18(金)【独ブンデス】

       レバークーゼン vs ライプツイヒ

     【リーガ・エスパニョーラ】

       ベティス vs ラス・パルマス

 

11/19(土)【英プレミア】

       ワトフォード vs レスター 岡崎!

       サウザンプトン vs リバプール 吉田! 

       マンチェスター・ユナイテッド vs アーセナル!

       クリスタルパレス vs マンチェスター・シティ

       トットナム vs ウエストハム 

       ミドルスブラ vs チェルシー 他、全10試合

     【伊セリエA】

       ユーベントス vs ペスカラ 

       アタランタ vs ローマ 

       キエーボ vs カリアリ

     【独ブンデス】

       ドルトムント vs バイエルン 香川! 

       アウグスブルグ vs ヘルタ・ベルリン 宇佐美、原口 元気! 

       ウォルフスブルグ vs シャルケ04 内田!

       ボルシア・メンヘングラードバッハ vs ケルン 大迫!

       マインツ vs フライブルグ 武藤!

     【リーガ・エスパニョーラ】

       アトレティコ・マドリッド vs レアル・マドリッド 凄いダービー! 

       バルセロナ vs マラガ

       デボルティーボ vs セビリア 清武!

       エイバル vs セルタ 乾!

 

11/20(日)【FIFA U-20女子ワールドカップ】 at パブアニューギニア

        U-20なでしこ vs U-20カナダ 5点ゼロ封で、決勝トーナメントへ!

     【伊セリエA】

       ACミラン vs インテル 本田、長友!

       ラツィオ vs ジェノア 他、全5試合。

     【独ブンデス】

       ホッヘンハイム vs ハンブルガーSV 酒井 高徳! 

       ブレーメン vs フランクフルト 長谷部!

     【リーガ・エスパニョーラ】

       アスレチック・ビルバオ vs ビジャレアル

       バレンシア vs グラナダ 

       スポルティング・ヒホン vs レアル・ソシエダ

       アラベス vs エスパニョール



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

前回(正確には前々回) オバマが大統領になった瞬間、アメリカ大陸にいた。

どんな感じだったかというと、

 

CNN、BBC、CBCなどの放送局で放送されていた選挙前~当日~終了に至る選挙コンテンツ展開に毎日目が釘付け!

部屋に戻るとスイッチオン→視聴 というパターンの毎日だった。

画面の下に出ていた投票終了までのカウントダウンも刺激的。

当日はCNNが1日中ずっと選挙特番。

  

 

以下、2008-11-05(現地4日)のアップから引用したい。

 

CNN,BBC,CBC and more TV-networks keep on providing informations,it is a thrill!

I'd like to introduce how the countdown goes(like I always do)

 

7:00pm - 58 votes

7:00pm-7:30pm 40 votes

8:00pm - 171 votes FIRST PEAK?

8:30pm - 6 votes

9:00pm - 159 votes 2ND PEAK?

10:00pm - 20 votes

11:00pm - 81 votes

1:00am - 3 votes

 

こんな感じで刻々と情勢が詰まってくる中、US President-electionは終了の時を迎えた。

バーカウンターで旅の終わりをしみじみ感じつつ、生放送でBarack ObamaのVictory Speechをじっと眺めていた。

まわりの外人と同様に。

 

以下のようにアップがあったので、列挙しておきます。

 

旅行感想(1)Barack Obamaオバマの選挙勝利スピーチに感動。”Yes we can”  

 

Barack Obamaオバマの勝利スピーチ (GrantPark Chicago, IL)  

 

今回のオバマ勝利宣言で最も印象的だったフレーズ = The best is yet to come  



今回勝利した新大統領は、どんな Victory Speechをするのだろうか?!?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

 先日まで朝日新聞夕刊に、相当読ませる記事シリーズがあった。

それは:人生への贈りもの 私の半生「久米 宏」

全10回で面白かったのは、やはり後半=「ニュース・ステーション」誕生~成長~ のくだり。

 

 

一気に面白くなるのは、第6回。


そのタイトルは、

 =「やっちまえ」3者の決断、Nステ誕生

 

何と誕生のきっかけは「やっちまえ」!

 

 

<ニュースステーションが誕生する前に、大きな難関があったとか。

 

<あまりにも大きな壁があったんです。

<民放で夜のニュース番組を、月曜から金曜日まで1時間15分間放送するには、

<すでにスポンサーが付いている番組をすべて取り払わなくてはならないんですよ。

<当時のテレビ朝日系列では、10時台に面白い番組がたくさんあった。

<11時過ぎまで乗り越えていくわけですから、5番組以上をいっぺんにやめることが

<可能なのか。仮に可能だったとしても、全部やめて新しい番組をドカンと作って、

<これが失敗したらだれが責任とるのか、ってことです。

 

スタートしたのは、1985年10月。

最初は視聴習慣が根付かず、数字に苦しむ。

 

が当時は10時台に他にニュースはない。

いくつかの事件を生放送で取り上げたことがきっかけとなってやがて成功に至る。

その頃からも時代の常識だった「テレビはナマが命」という正論が、力を発揮したのだ!

 

ご存知の通り30年以上にわたり、ニュース番組の定番として定着(現:報道ステーション)

 

 

掲載は既に完了(~10/28)している。

が、この私の半生「久米 宏」全10回、特に「ニュース・ステーション」誕生~成長~ を振り返る後半は、読む価値あり!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

とある調査でびっくりな気付きが。

 

スマホ・タブレットで移動中にゲームに自己投入する最大の層は、50代女性!

男女20代でもなく、30代でもなく。

驚き!

 

 

だが確かに通勤電車の中でよくみかけることを思い出した。

 

妙に手をせわしなく動かしているオバン。

「いったい何やってんの?」

すごい自己入ぶりに呆れつつ、しばらく観察するに…

 

 結論 =「ゲームだな」

 

 

 

ちょっと調べて見たら、

 

1位「ディズニーツムツム」

2位「LINE ポコポコ」

3位「LINE ポコパン」

4位「LINE POP2」

5位「キャンディークラッシュソーダ」

 

というランキング。

 

 

当ブログは全くゲームをやらないので、何ともコメントし難い(笑) 

が、スマホ・タブレットで通勤中、ゲームに自己投入する女性を中心としたヒトたちは、さながら映画:マトリックス(写真)の世界(笑)

(に生きている?)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

 

今回のNYで購入したCD。

Rough Trade の試聴機でいろいろなCDを聴き倒していた時、

一曲め:「お~いけてる」

二曲め:「切ないコーラス + メインボーカル いいねえ~」

三曲め:「渋いリディム、効くわ~」

 

はい、購入決定(笑)

 

 

そんな感じがCD 11曲を通して続き、丁寧にサウンドを作り込んでいることを実感。

ラストは Dispute のピアノフレーズリフレインでしみじみさせて終了。

基本、恋人に捨てられた気持ち、を切なく歌い込む極上レゲエ・ロックステディ。

ジャケもやはり丁寧にサウンドを作り込んでいて、かなりイケてない?

 

実は彼らはジャマイカ出身の、ブルックリン在住。

お~っ地元やんけ。

そのうち彼らのライブを観たいな!!!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ   


 
編集 編集