日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



今年は、ドバイ行き(写真はドバイの夕日)が年末に重なり、怒濤の12月だった。
ので、年末にもアレヨアレヨという間に突入している。

来年2010年がどんな年になるかは、何ともいえない。
が、世界のリーダー(実質)アメリカの大統領がオバマであること。
この点において、アメリカの状態を立て直しつつ、良い影響力を世界に発揮していただけることを期待したい。

そして日本も未熟さを露呈しつつも、前に進もうとする新政権の今後に期待したい。


それにしても、2000年からもう10年かあ~
この10年、いろいろあったなあ。
けど、自分自身も確実に進化していると思う(ことにする)


スポーツでいうと、直近の2月には、バンクーバー・オリンピック。
そして6月には待ってましたの、南アフリカ・ワールドカップ。
と、4年に一度しかない大イベントが待機している。

この開催のタイミングでは、当ブログも企画を練り、このイベントを是非「楽しみ尽く」したいと思っている。
乞うご期待!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




去年に続き、今年もやってみようかな~ということで、映画ベスト10です。

ただし、あくまでも私の鑑賞ベースなので、映画、DVDごっちゃという状況のため「極私的」とつけております。
新作旧作入り交じる変なランキングですがお許しを。

まあブログなので、映画公開ベースにこだわる理由はないかと。
自分の場合日本映画はあまり観ないし、最新公開映画はなかなか都合がつかないが、一方でDVDも加えて年間110本くらい観た中から印象に残ったものだけをブログアップしているので、それを元に。
1行目はタイトルとアップ時のサブタイトル、2行目は今回のコメントとなります。
記憶保存装置としてのブログって本当に便利だねえ~とあらためて感心しつつ、以下10本 + 次点4作。


1.「グラン・トリノ」 Gran Torino 「名作」と呼ぶにふさわしい傑作。
  2009年現在ならではの内容。いまだに消えない衝撃が、これを1位以外に置かせない...
2.「ディア・ドクター」 評判に違わぬ、日本映画を切り拓く一作。
  つるべの名演がアタマにこびりついて..... これって凄いよねえ。
3.「96時間」Taken 褒め言葉1~5(本文)でわかっていただきたい、必見のアクション!
  何度みても面白い! 名セリフがバシバシ。
4.「シリアの花嫁」 特殊な状況下の家族を描く、なかなかの秀作
  両サイドの製作陣が、紡ぎ上げたドラマ。家族の置かれた特殊状況を、リアリティもって表現。
5. UP 「カールじいさんの空飛ぶ家」全く予想外に奇想天外かつハート・ウオーミング、とは 凄くないか!
  今年最も意外だった作品。ストーリーがあそこまで飛びまくるとは.... 音楽も素晴らしい。
6.「イングロリアス・バスターズ」 タランティーノ × 戦争映画 = こんなのかつて見たことない!
  会話の鋭さに磨きがかかった本作。ゲシュタポの追求など、他にない「ねちっこさ」
7.「第9地区 District 9」異色SF。日本では来年公開。
  あまりにアイロニックな設定で観客を引きずり込まれ、圧倒される(別途アップします)
8.「スタートレック」「復活」を超越した「リ・イマジネーション」
  死にかかったコンテンツを、よくもここまで引っ張り上げたなということで。
9.「ジュリー&ジュリア JULIE & JULIA」
  そのうちアップしますが、ブロガー必見映画だからしてランクインしないわけにはいかない(笑)
10.「脳内ニューヨーク」 肥大する幻想に取り込まれる感覚を楽しむ。
  ニューヨーク好きとしては捨て置けない内容。初監督にも敬意を表して。

次点1「アバター」3Dが実現する、驚異の「もうひとつ」の地球の自然世界
   初めて意味のある3D映画。劇場で「体験」しなければ...という所に意味がある。

次点2「セブンティーン・アゲイン」 17 Again かなりの拾い物コメディ & タイムスリップもの!
   正に拾い物としては、ベスト1かも。

次点3「ザ・バンク」 久々に見応えあるアクション映画。
   「96時間」Taken がなければ、今年の一押しアクションとしてベスト10に入れていただろうに。

悪夢の(笑)次点4「ファニーゲームU.S.A. 」巧妙にコントロールされた「悪意」をどうみるか。
今年、これを観てしまったことが、良くも悪くも来年ハネケの新作に自分を向かわせる.....

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




去年に続き、今年もやってみようかな~ということで、映画ベスト10です。

ただし、あくまでも私の鑑賞ベースなので、映画、DVDごっちゃという状況のため「極私的」とつけております。
新作、旧作そして未公開作が入り交じる、変なランキングですがお許しを。

まあブログなので、映画公開ベースにこだわる理由はないかと。
自分の場合日本映画はあまり観ないし、最新公開映画はなかなか都合がつかないが、一方でDVDも加え、年間130本くらい観た中から印象に残ったものだけをブログアップしているので、それを元に。
1行目はタイトルとアップ時のサブタイトル、2行目は今回のコメントとなります。
記憶保存装置としてのブログって本当に便利だねえ~とあらためて感心しつつ、以下10本 + 次点4作。


1.「グラン・トリノ」 Gran Torino 「名作」と呼ぶにふさわしい傑作。
  2009年現在ならではの内容。いまだに消えない衝撃が、これを1位以外に置かせない...
2.「シリアの花嫁」 特殊な状況下の家族を描く、なかなかの秀作(写真)
  アラブ両サイドの製作陣が、紡ぎ上げたドラマ。家族の置かれた特殊状況を、リアリティをもって表現。
3.「ディア・ドクター」 評判に違わぬ、日本映画を切り拓く一作。
  つるべの名演がアタマにこびりついて..... これって凄いよねえ。
4.「 96時間」Taken 褒め言葉1~5(本文)でわかっていただきたい、必見のアクション!
  何度みても面白い! 名セリフがバシバシ。
5.  UP 「カールじいさんの空飛ぶ家」全く予想外に奇想天外かつハート・ウオーミング、とは 凄くないか!
  今年最も意外だった作品。ストーリーがあそこまで飛びまくるとは.... 音楽も素晴らしい。
6.「イングロリアス・バスターズ」 タランティーノ × 戦争映画 = こんなのかつて見たことない!
  会話の鋭さに磨きがかかった本作。ゲシュタポの追求など、他にない「ねちっこさ」
7.「第9地区 District 9」異色SF。日本では来年公開。
  あまりにアイロニックな設定に観客は引きずり込まれ、圧倒される(別途アップします)
8.「スタートレック」「復活」を超越した「リ・イマジネーション」
  死にかかったコンテンツを、よくもここまで引っ張り上げたなということで。
9.「ジュリー&ジュリア JULIE & JULIA」
  そのうちアップしますが、ブロガー必見映画だからして、ランクインしないわけにはいかない(笑)
10.「脳内ニューヨーク」 肥大する幻想に取り込まれる感覚を楽しむ。
  ニューヨーク好きとしては捨て置けない内容。初監督にも敬意を表して。


次点1「アバター」3Dが実現する、驚異の「もうひとつ」の地球の自然世界
   初めて意味のある3D映画。劇場で「体験」しなければ...という所に意味がある。

次点2「セブンティーン・アゲイン」 17 Again かなりの拾い物コメディ & タイムスリップもの!
   正に拾い物としては、ベスト1かも。

次点3「ザ・バンク」 久々に見応えあるアクション映画。
   「96時間」Taken がなければ、今年の一押しアクションとしてベスト10に入れていただろうに。

悪夢の(笑)次点4「ファニーゲームU.S.A. 」巧妙にコントロールされた「悪意」をどうみるか。
    今年、これを観てしまったことが、良くも悪くも来年ハネケの新作に自分を向かわせる.....


蛇足:未見なので、来年観るぞリストは以下。
「縞模様のパジャマの少年 」「キャデラック・レコード」「THIS IS ENGLAND」「愛のむきだし」「あの日、欲望の大地で」「パイレーツ・ロック」「「ミルク」「カティンの森」

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




数年前、年末に「いちおう押さえなくちゃ.....」レベルで見に行き、これは「そうとうヤバイ」とあせった「タイタニック」
それはもう12年前のこと.....

その監督が、満を持して送り出す3Dアドベンチャーと言えば、「映画」あるいは「劇場」の未来を占う意味でも、早々に劇場に駆け付けざるえない。
それが今作「アバター」

期待したのは、巧妙なストーリー・テリングでもなく、俳優陣でもなく、アクションでもない。
最新技術3Dを駆使して、いかに「新世界」をかいま見せるか、だ。



その結論は。。。
キャメロンの狙いは正にそこにあった。

鑑賞後、頭に残るのは、現実世界から切り離された、この「もうひとつ」の地球の自然世界。
驚異的なミクロ・コスモスを3Dの力を借り、よりリアリスティックに創造したといえよう。
主人公にとっての現実世界の絵が薄っぺらいのも明らかに「狙い」

そのリアルさ、アンリアルさを体験することによって、これを破壊しようとする「アメリカ」が明らかに「悪」と理解できる。
最近読んだ「学校では教えてくれない本当のアメリカの歴史」(上)(下)にその悪夢の歴史は詳しい。
「ダンス・ウィズ・ウルヴス」と比較する人が多いのもうなずける。


決して作品として、ベスト10に入るかと問われればNO。
だが2009年の重要なトピックを3つ答えよときかれたら......

初めて意味のある3D映画「アバター」が登場、と答えよう。
ぜひ、これは劇場で「体験」していただきたい!
2009年最後を締めくくる体験に違いない.....



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ついでにもう一枚。
(写真をクリックすると大きくなります)
これはこれで、スケール感が伝わっていいかなと。


このあと、日が落ちてからは砂漠の真ん中でアラブな食事を食べ、星空をながめて帰ってきた。
つかの間の「超非日常」を満喫!

帰って、そのまんま飛行機に。
おっ~ジャパニーズ(笑)


このシリーズ、これで【終】


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




そして日が沈む様をじっくりと見学。
この砂漠の夕日、素晴らしカッタ!
(写真をクリックすると大きくなります)

それまでの苦労が全て消失する瞬間......


ちなみに、頭の中ではHarold Budd の By The Dawn's Early Light がループで流れてた。
あまりにジャケにそっくりな光景が目の前に展開されていて.....

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




これまで、鳥取砂丘しかみたことのない私にとって、この光景は.....
(写真をクリックすると大きくなります)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最終日の午後がフリーだったので、夕方から夜にかけてのツアーに参加(で深夜の飛行機で帰国。キツいけどね....)

このツアーでは、まず砂漠まで行き、その中をジープで乗り回す(写真 クリックすると大きくなります)
迫力十分!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




町中を走っていても、高速を走っていても交通の看板より目立つのは「王族の肖像画」
これは新しい体験だった。

そしてこれはショッピングセンターで見つけたミニ(写真)
まるでスターですなあ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




旧市街から見上げた奥が、工事中の最新ビル、という「いかにもな」光景。

どの街でもそうだが、特にこの新旧の混在がいかにも発展している「都市」という感じ。

「ドバイショック」後、食に溢れた人たちが街にはたくさんいるのではと予想していたのだが、そんな雰囲気は皆無。

あとで聞いてみると、U.A.Eは外国人労働者に厳しく、仕事がないと、さっさと本国に返されてしまうのだそうだ。

その結果、治安が維持されているということだろうか。
ちなみに、ドバイは夜1人で歩いても全く問題ない街だそう。
さすがに、実践はしなかったが(笑)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




歩くうちにみつけた、いかにも地元っぽい店。
トリ、魚、そして羊の絵が並んでいてカワイイ。
売っていたのは、ぐるぐるに巻き付けたピザ形状のパンを油で焼いたもの。
興味はあったのだけれど、列に並ぶのは何かなと思ってパス。

近くに、できたてのナンを売っていた店があって、そちらは人がちょうど途切れたところだったので、買って即食。
まあまあの味だったかな?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最新なゾーンだけでなく、「人」のローカルな姿もみたいというのが「旅」の醍醐味。
ということで、空き時間に地元っぽいゾーンへ。
朝だったので、人も少なかったが(写真。クリックすると大きくなります)
左手の塔はモスク。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




我ながらドバイばっかりでゲップが出てきた(だいたい仕事で行ってるし)
ので、機内映画だったコレを紹介。


この映画、まずはデップ。
(クリスチャン・ベールもがんばっているのだが、役的にかなわない)
そして、監督・脚本・製作のマイケル・マンの2人に尽きるだろう。

だいたい、マイケル・マンの映画は「当たらない」(=ヒットしない)
「男」を描かせたら天下一品!で映画通好みにもかかわらず。
「ヒート」「インサイダー 」「コラテラル」「キングダム 見えざる敵」(製作)とか、プンプンに「男」臭さが炸裂している(スタイリッシュでありつつ ←ここが彼の特徴!)

という点で、映画会社の担当泣かせ(なのではないか)


と・こ・ろ・が!
今回はデップが主役にきたことで、ヒットのチャンスが!

大恐慌時代の実在した伝説のアウトロー、ジョン・デリンジャーを彼が演じるわけだが、無性にカッコよすぎ(写真)
ルックスは言うまでもなく、セリフもびしびしと決める演技力に、マイケル・マンの演出が加わると「敵なし」状態(笑)
単なる「信号待ち」とか、映画館のニュースのシーンが、これほど痺れるものだったとは!

この映画なんと2時間21分もある。
のだが、最後は死んでしまうことがわかっているだけに、そうは感じさせない緊張感に満ちあふれている。
という点で、お勧めしておきたい。

(が、それ以上でもないところがこの映画の欠点と言えば欠点か? 恋愛ものとして売るのはどうかと思うゾ、わかるけど)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




サッカー好きとしては、ドバイでどのようにサッカーが受け入れられているか気になるところ。
ホテルのケーブル・テレビでは少なくとも5チャンネルのサッカー専門?局が。

うち2つは英プレミアリーグの最新試合を再放送していた。
のこり3つは、アラブ系のチームの試合を(写真。クリックすると大きくなります)
言葉がわかるわけもなく、看板が類推できたのは中東リーグのライブ放送、録画放送の他に、AFCアジア・チャンピオンズ・リーグの録画再放送なども。

当然、日本チームの放送はなし。
と思っていたら、Jリーグの試合(アントラーズ vs ?)の試合も放送されてたな~(意外!)


最後に全く別件だが、イスタンブールの人と会話する機会があって、フェネルバフチェの話をふったら結構盛り上がった。
なぜ知ってるんだというので、ジーコが2006年ドイツ日本代表のあと、そっちに行って今はオリンピアコスという話。
とか、ロベカルは結局ブラジルに最近戻ったとか、
ダービーは最高にヤバい!とか(フェネルバフチェ vs ガラタサライ)
う~ん楽しい.....

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




市街に入ると、写真のような光景が当たり前のものとなる。
日本のバブル期のように、あちらもこちらも工事中。
作っているのは、どれもデザインも素敵そうな建築物ばかり。

写真(クリックすると大きくなります。お楽しみください)は建築中の高層ビル群のひとつ。
ただし、耳をすませると、工事の音がしてくるビルと、まったく静かなビルに2分された。
やはりショックの影響なのだろうか。

写っていないが、下にモノレールの線路も連なっている。
今年開通したのだが、駅もまだ半分しかできていない状況(笑)
どの駅もありえないくらいかっこいいけど(コクーンみたいな形状)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ   


 
編集 編集