祇園祭が行われることから「祇園さん」と呼ばれている八坂神社は、京都府京都市東山区祇園町にあります。日本全国に約2300社ある、素戔嗚尊(スサノオ)を祭神とする神社の総本社です。
四条通りの突き当たりに位置する、「西楼門」は重要文化財に指定されている建物です。明応6(1497)年に建てられた切妻造の楼門です。
凛々しい狛犬です。
提灯もなんだか良いですね。
本殿です。こちらの建物も重要文化財に指定されています。承応3(1654)年に建てられた建物です。本来神社では、本殿と拝殿を別棟として建てられているのですが、ここ八坂神社の本殿は、本殿と拝殿を1つの入母屋屋根で覆った独特の建築様式で建てられています。この様式を「祇園造」と呼びます。
南楼門です。
「美御前社」です。美の神様として信仰を集めているそうですよ。
◆『八坂神社』詳細データ
住 所:京都府京都市東山区祇園町北側625番地
主祭神:素戔嗚尊、櫛稲田姫命、八柱御子神
創建年:斉明天皇2(656)年
四条通りの突き当たりに位置する、「西楼門」は重要文化財に指定されている建物です。明応6(1497)年に建てられた切妻造の楼門です。
凛々しい狛犬です。
提灯もなんだか良いですね。
本殿です。こちらの建物も重要文化財に指定されています。承応3(1654)年に建てられた建物です。本来神社では、本殿と拝殿を別棟として建てられているのですが、ここ八坂神社の本殿は、本殿と拝殿を1つの入母屋屋根で覆った独特の建築様式で建てられています。この様式を「祇園造」と呼びます。
南楼門です。
「美御前社」です。美の神様として信仰を集めているそうですよ。
◆『八坂神社』詳細データ
住 所:京都府京都市東山区祇園町北側625番地
主祭神:素戔嗚尊、櫛稲田姫命、八柱御子神
創建年:斉明天皇2(656)年