おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

次世代DVD規格

2008年02月17日 23時30分41秒 | 日記・雑談
東芝が次世代DVD規格「HD DVD」機器からの全面撤退を視野に検討を始めたというニュースが昨日報じられていました。もともと劣勢だったから、撤退も時間の問題だとも言われていたのですが。

もっとも、おさかなは、DVDにはあまり興味がなく、次世代DVDの主導権争いに関しては、あまりウォッチングしてなかったのですが。。。おさかなんちは、ビデオカメラもビデオデッキももってませんから(^^;;  今回の主導権争いには巻き込まれてなかったのですけど。でも、今回はソニー陣営が勝利するのではと思ってたのですけども。

昔、ビデオが世の中に普及し始めたころ、VHSかベータかで主導権争いをしてて、VHSが勝利を収めたのですが、それとよく似た感じですね、主導権を握れば企業にとっては大きいですからね。まあ、負ければ大きな損失(開発費やら。。諸々)ですものね

でも、その企業間戦争のあおりをくっちゃうのは、一般消費者ですから。。。怖いもんです。まあ、どっちにしろ次世代なんちゃらっていう言葉には、いろいろと惑わされる部分が多いので、よく吟味しなきゃいけないっちゅうことだね。吟味しすぎて乗り遅れるのも、これまた辛いところなんですが。。。(^^;;