アネッティワールド

日常の体験から・・・

荒山公園(こうぜんこうえん)梅林

2016年02月28日 01時46分22秒 | 大阪府

堺市南区にある荒山と書いてこうぜんと読むのですが

変換しても出てこない読み方です。

 

神社の一部を公園にして梅を植栽したところです。

1400本の梅を楽しめることができます。

 

たくさんの地元の人で賑わっていました。

 

 

梅は観賞用の花梅と採取用の実梅に分けられ

和歌山の南部(みなべ)の梅林は日本一として有名です。

来年は行ってみたいな

昔は「うなぎと梅干は食い合わせが悪い」なんて 言われてましたが

医学的には何の根拠もありません。

どちらも食が進むので贅沢の戒めなんでしょうね。

 

先週 花の文化園の「あすかてくるで」道の駅で会った

スタンダードプードルとゴールデンレトリバーのハーフ犬にまたまた偶然に合いましたね。

 ちゃんと覚えてくれていて レオくんと 遊んでくれました。

ツーショットが撮れなくて残念です

 

 

遊具広場にはたくさんの子供連れが遊んでいました。

シートを広げてお弁当を食べている家族もちらほら。

 

少しずつ春が近づいています。

 

こうぜん公園